日々頭の中で回想していた。
覚醒してから不思議だらけでテレビを観ても『昔?若い頃の日本とは違う様だった。(?_?;』
これが日本!! ??
(確かあの頃、東京オリンピックが決定してー…)  
そこからー…が?ニュースでは色々世界が“物騒!!テロとかあってー…”
噂されてた“巨大地震”は?!?(;゚д゚)
そしてわ.た.しは何歳?老婆の顔だから80代、90代だろうか?
そして林さんは今、“生存してるの?”
知りたい事だらけであった。


療法士の先生方、看護士さん達から少しずつ教えて貰っていた。
その内容は秋子にとって【衝撃的】出来事であった。


彼らの話によれば『時代』は変わり、世の中の『制度』がそして法律も変わっていた。

『少子高齢化』ー(そうそう、そんな話題、ニュースでしていたわ)

日本は世界のテロによる移民受け入れ、介護ロボット導入、女性の働きやすい制度導入、マタニテイハラスメント罰則規定ー…etc.
色々と政府は努力したけれどもー…震災、天災、戦争、性的マイノリティー、同性婚認可(渋谷区に始まり、世田谷区と次々にー…)
移民による人口増はあったが【日本人】は
減少していった。




そしてついに【絶滅危惧種】になりかねない状況!!!(◎-◎;)に置かれた。


日本人としての特徴『勤勉、知性、落ち着き、発想性、指導力ー…etc.』


「素晴らしい“遺伝子”を滅ぼしてはいけない!」
国、国民は立ち上がった。
遺伝子保存の為に。同性婚者に冷凍精子、卵子に依る子、不妊治療の開発、養子制度の充実。
そして、【一夫多妻制度】


一部の国民や女性議員から「原始的!女性蔑視!(▼∀▼)ヽ(`Д´#)ノ」と反発があったが
“日本人消滅”と云う事態を避けなければ
いけない状況!!!
国家あげて認めたのだった。

一夫多妻制度、三人まで法的に認められた。そうなると相続人が増え、『相続は争続』と云われるがその点は国が審議中との事でテレビでは国会中継で議論していたのだ。


そんな難しい話を“ぼっーっと”した顔で聞いていた秋子。
でも、心の声は“動揺~∑(OωO; )”していたのだった。


続きはまた明日ね!
ではごきげんよう~
(^_-)-☆