シャワーを1日1分家族全員が使用をやめる。 身体を洗っている間、お湯を出したままにしないように。
すると年間約69kgのCO2の削減、約7,100円の節約になるそうです。
大阪府 環境農林水産部様、情報提供ご協力ありがとうございました。って勝手に引用しているだけですけれど。

水道・シャワーの水を出したままにすると、1分間に12リットルの量が出るようです。
ですので例えば、歯を磨く時なら30秒間水を出したままにすると約6 リットル の水を使うことになります。 これをコップ にくむと約0.6 リットル 程度の水で磨くことができます。
お金やCO2もなんですけれど、“資源は有限”という気持ちで地球の資源を使う人が増えたらなあと思います。

会社は労働力を提供することで、お給料や福利厚生という対価をくれます。
最近、会社を辞めたいという友人が話しているうちに、
「会社を辞めたいということばかりに気がいってたけど、会社は給料も福利厚生もくれてる。ありがたいなあ。」
と感謝していました。
地球は何も提供しなくとも、いろいろな対価をくれます。強いて言えば、提供するものは呼吸するくらいです。何も働かなくても給料がもらえるのと同じです。
優しいですね。ありがたいですね。
以上、地球の代弁者からでした。
地球からは酸素と多くの資源をインセンティブとしてもらっています。


さて、話は180度変わって、今度は人間の体について。
人間にはチャクラという目には見えませんが、気の出入り口があります。

‐‐‐‐‐
((チャクラとは))
●インドの古語(サンスクリット語)で直訳すると『車輪』という意味。
●人間の精神的エネルギーの中枢を司る。
●生命エネルギーの渦巻状の束。右回りに回っている。
(エネルギーの交流がおこるところに渦巻き(回転)ができる。その渦)
●人間の生命・肉体・精神のはたらきをコントロールする、非常に重要なエネルギー(中国では「気」、古代インドでは「プラーナ」)の出入口。
●チャクラは体の周囲からエネルギーを取り入れ 体とオーラーを再び活性化させるため回転しながらエネルギーを流し出す。
●体中に無数にあるが特に大きな7つのポイントをチャクラと呼ぶことが多い。
●7つのチャクラは、身体の中心線上に大脳~脊椎基底部間にある。
●医学的には内分泌腺。


チャクラは開いて回転しているのが正常な状態です。
●チャクラが開いている時→心身とも健康。ひらめきなど脳が活性化。
●チャクラが閉じている時→病気や感覚が鈍くなる。不運を招きやすくなる。(良好な気を取り込めず、悪い気をため、体内での気の流れが悪くなるため。)


7つのチャクラは、それぞれ対応する
肉体の部位・働き・心・発達年齢・パワーストーン・色・音・香り
などがあります。
調子の悪いチャクラがあれば、それら対応するパワーストーン・色(身につける・見る)・音(声に出す・聞く)・香り(嗅ぐ)を使用することで活性化させることができます。
スピリチュアルな業界では、パワーストーンなどを使ったチャクラヒーリングが行われています。
それらのヒーリングはそれらを知っている人達の中ではポピュラーですが、世の中的には存在すら知らない人もいると思います。私は数年後には、それらのヒーリングが整体やマッサージのようにポピュラーになると思っています。


7つのチャクラについては下記を。チャクラを活性化させる方法も書いてあります。●http://tenshitoasobo.jimdo.com/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%81%AF/
http://www.eonet.ne.jp/~kilala/tyakura.htm
http://happiness7.info/archives/41


‐‐‐‐‐

そして、世界や日本の地理上にもチャクラがあるそうです。
地球は太陽系のハートチャクラ、太陽系は、銀河系のハートチャクラらしいです。
ヒーラーの中には、地理上のチャクラの浄化をされている方もいらっしゃいます。
チャクラだけでなく、ネガティブな情念の残った土地や、今でいうなら、震災被災地や災害被災地をヒーリングされることもあります。

日本列島のチャクラの場合は日本列島=龍体のチャクラです。
ですので、外国からイジメラレタラ、
「みなさんは龍を見たことがありますか?」
と語りかけ、
「日本列島は龍体です。そして世界の雛形らしいのです。ですので、日本という龍(環境)を大事にする事が世界の幸せにつながるのです。」
とブータン国王のように語りかけるのも一つの手ですね。

*世界の雛形については:『部分即全体』指ヨガ を。


今日は『水道・シャワーの水を出したままだと、1分間に12リットル。』を必修暗記項目として下さい。

今日もHAPPYな一日を。