他の部屋で怒鳴ってる親に
「なんてー?」
と聞きにいったら
「歌、歌ってるだけや!」
と言われました。。。こんな事、一人暮らしでは味わえませんなあ。


まだまだ避難所生活の方、復興に奔走の方、ほんとに頭が下がる思いです。
私の住んでいる西日本ではありがたい事に普段の生活です。乾電池や懐中電灯、今回の東京の水道水事件でミネラルウォーターが売り切れるなどはあります。でも普通に生活できる事に感謝の気持ちになります。

西日本では計画停電もございませんが、いつもより電気の節約に敏感になったと思います。
使っていない家電のコンセントをぬく、明るいうちにできる事をする、家族でまとめてできる事はするなど。
また京都市の友達いわく、コンビニの電気がどこも控えめになっているらしいです。
電力にしたら些細な事かもしれませんが、これを多くの家庭、企業で行う事で電力の節約になると思います。


日本は明るすぎだと思います。これは外国の方もよく言われているそうです。
特に西欧の方は目の作りが日本人と違い、明るさを感じやすいらしいです。
それを除いても明る過ぎだなと思います。
今でも公共の場やショッピングセンターのロビーなど、昼間の明るい時でも照明がついていたりします。
明るいことが良いことという考えから、電力をひいては地球を大切にするという考えが良いというようになればと思います。