自分に誠実に | 傾聴でこころを整える

傾聴でこころを整える

東京 対面 ZOOM
傾聴でお話を聴くお話セラピーをしています。
話を聴いてもらうっていいな。。。

こんばんは。



傾聴講座開催の準備をしています。



「なんだか、いつも苦しそうだよ」と仲間からの言葉。

その人から見ると、苦しそうに見えるとのこと。


その言葉を言われ、ハッとしました。

あれ?楽になろうとしているはずだったのに

そんなふうに見えるんだなぁ、なんでだろう?



自分に誠実にいようと思えば思うほど、

自分のこころの声を聴こうと思えば思うほど、

自分の中の違和感に気がつきます。



たとえば、

今まで、「人に合わせとけばいいや、とりあえずやり過ごせばいいか。」そんなふうに、自分に蓋をして、過ごしてきた不誠実な自分と自分に誠実になる生き方とでは、ギャップがあり、

違和感があります。



それは自分を大切にしたいと思えば思うほど、

今までの生き方では生きれないなぁと感じるようになることです。


だけど、わたし自身は、

まだまだ自分を大切にすることが苦手です。

ついつい自分をおろそかにします。



だからつい、無意識に慣れ親しんだ自分に、

不誠実な生き方をして、苦しい苦しいと、

もがいているのです。




たしかに傾聴を学び、自分に誠実に生きることを

決めたときから、不誠実な自分に気がつくスピードが早くなり、それが違和感と感じるんですよね。



そのおかげで、遠く遠くにいた自分との距離が、

ほんの少しだけ、縮まった気がしています。


自分を苦しませるのは、大得意です。

でもこれからは、自分を楽にすることを

大事にしていきたいなと思った夜。



「なんだか、いつも苦しそうだよ。」

第三者から見て、そう見えるんだから、

やっぱりそうなんですよ。


その方を通して、自分への不誠実さを

教えてもらったように思いました。



今日はこの辺で〜


虹お話聴いてまぁす