【募集】11月のonedayレッスン | 福岡 ハーブと手作り石けん教室 Nature's Breath ~ハーブ・アロマ・手作り石けんのある暮らし~

福岡 ハーブと手作り石けん教室 Nature's Breath ~ハーブ・アロマ・手作り石けんのある暮らし~

現役薬剤師でJAMHA認定ハーバルプラクティショナー、HSA認定マスターソーパーが教える、ハーブ・手作り石けんの教室です。
小郡市、大野城市で講座開講しています♡
心も身体も癒されませんか?



Handmade soap
Herbs
どんなイメージですか?

1回体験するとどハマりする方が多い
この世界♡

踏み入れてみませんか?


福岡・ハーブと手作り石けん教室
Nature's Breathです🌱𓂃 𓈒𓏸


今回はちょっとブログの雰囲気を
変えてみました(笑)

【11月スケジュール】

さて11月は たおさん講座あります✨
11/25(土) たおさんoneday講座



※下記のonedayレッスンは全て


小郡市 Tomoniレンタルスペース2020さん

(西鉄小郡駅からまっすぐ徒歩5分

こが酒店さん隣  🅿️あり) 

です!



①Nature's Breath認定講師講座

今月担当は @_whipsoap_

苛性ソーダで作る

リキッドソープの素

4000円


11/5(日) 10:30〜

11/15(水) 10:30〜


使い心地が良いのはもちろん!

オールマイティに使えて

 ファミリーソープとしても

使い易いリキッドソープ🧴‎◌𓈒𓐍‪

お家でもたっぷり活用、活躍してくれます〜

短時間で作れるのも、おすすめの理由♡


ぜひとも、石けん作りのレパートリーに

加えていただきたいレシピです♪̊̈‧͙


ペーストの作り方、希釈の仕方、

用途別のおすすめの使い方も

ご紹介します。


おまけのレシピ

ポンポンチーク作り




② Nature's Breath 手作り石けん講座

11/7(火) 10:30〜

講座代 4500円 

(ハーフサイズ 石けん4、5個)

フルサイズご希望の方はご連絡ください!



【マルラの石けん】


マルラの木はアフリカ南部で生育する大木!

その強い生命力から

現地では“神の木”と呼ばれています。


マルラの木の実から抽出されるオイルは

美容成分が豊富に含まれ、

現地では強い日差しや乾燥から肌を守るために、

から重宝されてきたそうです。


ある雑誌でマルラオイルを知ったのは

まだ横浜に住んでいた10年以上前。

一時とても愛用していました。


そして5年以上前に

南アフリカからのお土産でもらった石けんが

このマルラが入ったものでした。

あの使用感が忘れられず、

石けんに入れても大好きなオイルのひとつです♪♪


※写真はちょっとお待ちください…


③ レース石けん 

11/28(火) 10:30〜


レッスン代金 7000円

(レース石けんモールド付き)

モールドお持ちの方はご連絡ください。


レース石けん素地を作り、
そこからレース石けんを作っていきます。

今回はレース石けんの素をつくり、
レース石けんの生地を作っていきます。

石けんにのせると

一気にイメージが変わりますよ!

持ち運べるので

紙石けんのようにお出かけ先でも

使えます。



⑤ Nature's Breath 季節のフィトテラピー

【ローゼル】


11/4(土) 14:00〜 約2時間

講座代 7700円


ここ数年色々分かってきているローゼル!

座学プラス季節のお仕事やります。

実習は 塩漬け、砂糖漬け、酢漬けです♡

あと何かするかもしないかも笑


※オンラインご希望の方はご連絡ください♪♪


お申し込み、お問い合わせは
LINE@よりお願い致します。


出張講座しております!

講座の依頼やお問い合わせは

LINE@よりお願いいたします。




nature's breathのLINE@
友だち追加



LINE@では
先行日程お出ししております♡



Instagramは
@natures__breathですラブ
(アンダーバー2つ!)