「おめでとう!」


先日、娘が15歳になりました


バースデーケーキ

もう15年も経ったのね


そして


まだ15年しか生きてないのね


にっこり



どちらにも思えて

感慨深いです




カメラ



娘が産まれた時の写真を

スライドショーで眺めながら

ほんわかと過ごしました



でも 中学生なので

自分の赤ちゃんの時の写真はさておき

グロテスクな肉塊の

胎盤へその緒の写真を観て

喜んでいました


思春期 反抗期 絶賛不登校

真っ只中の15歳です

爆笑

Happy Birthday 15th

お誕生日なので

栗入りお赤飯

を炊きました!!


自分で言うのもなんですが

超おいしく炊けました!


贅沢に10割もち米にしたので

モッチモチのお赤飯でした



よだれ



多めに炊いたお赤飯を

翌日おにぎりにして職場に持っていき

お昼ご飯に食べていたら


同僚から



「あ、お赤飯、炊いたんすか?」



って聞かれて



「ん、昨日、娘の誕生日だったからね」



と返事したら



「〇〇さんちって誕生日に

お赤飯なんすか!?」



って 驚かれました



大あくび



誕生日にお赤飯を炊くのが

うちの習慣なのですが


そんなに驚くことかなあ…



驚き


私よりちょっと若い子だから

感覚違うのかな



誕生日って

ステーキとかハンバーグとか?



唐揚げとサラダと味噌汁も作ったよ…



驚き



ちなみに


娘の誕生日プレゼントは

今とくに欲しいものは無いそうで


と言うか


母が選ぶような物は欲しくない

別にちょっとした物とか

母のセンスで選んでくれなくていい

(反抗)

ってことみたいですので



誕生日とまとめて

今年のクリスマスには

iPhone15に

買い替えてあげようと思っています


にっこり愛