12月下旬、小松菜の茎を

自宅のプランターに植えてみました


クローバー


植えたというより

土に挿しただけ汗


にっこり


土が乾いたらお水をあげるように

していたのですが


年末年始に4日も家を空けたり

仕事で忙しいと水やりを忘れたり

我が家の植物は

いつも過酷な環境下です


凝視


その後 今現在どんな状態かというと…



育っています

ニコニコ


初めに植えた方は

ほら!

こんなに生き生き



それにしても小さい葉…

食卓に乗るにはまだまだ相当

かかりそうですが

小さなお子さんがいるご家庭では

『食育』になりますね


クローバー


まだ寒い日が多く

日照時間が短いので

成長速度が遅いのでしょう


でも

濃い緑色をした葉が逞しく

ほぼ茎だけになっても

諦めず必死で生きようとする

小松菜の強かさよ


昇天


自然の力には

恐れ入ります




ところで

小松菜は茹でたり炒めたり

加熱しないと食べられないものと

私は何十年も

思い込んでいたのですが


そのまま生でも食べられる

ことをつい最近

とある飲食店で知りました


びっくりマーク


目から鱗だったのですが

皆さんはご存知でしたか?


知らなかったのは私だけでしょうか


無気力



加熱してしまうと

熱に弱いビタミンB1、B2、Cは

ほぼ減ってしまうけれど


サラダにして生で食べたほうが

栄養価が断然高いです



また

加熱すると茎の縦の繊維が

硬く感じてしまい

小さな子どもの場合は

「小松菜のこの感触が嫌」なせいで

嫌いな野菜に

なんてことも多々あるのですが


生の小松菜は

シャキッとしているのに

噛み切りやすく

味にクセも無く

とても食べやすいですよ


にっこり



小松菜と水菜を合わせたサラダは

最近 私のお気に入りです


この日は山芋と赤パプリカ

ちくわのスライスと

沖縄で買ってきた海ブドウを

トッピングして

和風ドレッシングでいただきました


海ブドウのプチプチ

山芋のサクサク

小松菜と水菜のシャキシャキ

音譜


色々な食感が合わさって

楽しい歯応えでした


ニコニコ


小松菜はクセがないので

和風でも洋風でも合わせられます


生の小松菜と一緒にハムやチーズ

鶏皮を焼いたもの

カニカマ ツナ など

タンパク質を少し足すと

同時摂取で栄養の吸収が良くなり

味わいも増して

美味しいサラダになります


ニコニコ


新鮮な小松菜は

切り口からほんのりと

爽やかで甘い香りが

するような気がします


健康な食事でお正月太り解消飛び出すハート