本来なら今朝富山入り〜室堂平入りの予定だったが1日早くしたのでノンビリで☺️


昨夜は寝不足状態もあってか2000時前には寝落ちしたよーで😆


朝は快晴☀️


勝手の分かる何とやら…』っつーことで、


ケーブルカーを降り、

一本後発の高原バス🚌を待ち…特等席を確保し室堂平へ✨




森林限界を超えた辺りで一気に視界が開け…

室堂平・大日連山など3000m級の山々に囲まれた風景に変わった❣️



そして室堂平入り✨


2015年以来ぶりだ✨✨


立山3山はガスの中だが、まずまずの好天で最終日にすれば良いので



室堂平周辺の散策はせずに今日から連泊する『雷鳥荘』に向け🚶‍♂️30分ほど歩く。



みくりが池の辺りで…広島の嫁ハンの山友にバッタリ🤩


皆さん考えることは同じです🤭


雷鳥荘…

片面はガスが噴き出す地獄谷、正面には剣御前小屋〜大日連山




チェックインを済ませ、近くを散策です😊


前回ソロで連泊した雷鳥沢野営場を眼下に。



目まぐるしく景色が変わる✨




明日歩く予定の立山3山はガスの中。




周辺をしばらく散策し、


日没までに♨️温泉で疲れを癒し、

夕食🍽️




そして…Showのハジマリです✨


一瞬顔を覗かせてくれた雄山、大汝山、富士の折立、真砂岳、別山、剣城御前小屋…



雷鳥荘や周囲をオレンジ色に染めてゆく…





🏕️テン場では次々とカラフルな灯りが⛺️テントう。