こんにちは☀︎*.。
nature.babyのNaokoです𖥧𖧧 ˒
 

 
//
𓈒𓏸❁他の投稿はこちら❁𓏸𓈒
   nature.baby
\\ 
 
 
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. .

 

 

抱っこ紐といえば、

海外製の

エ〇ゴやベビービョ〇ンが

頭に浮かびますよね?

 

腰が楽!肩も楽!

赤ちゃんが寝てくれる!と、

 

有名なこの抱っこ紐たち...

 

ですが、

赤ちゃんに対するデメリット

ご存知でしょうか?

 

 

海外製抱っこ紐は、対象がその国の人。

つまり、日本人ママには大きすぎるんです。

大柄なママやパパが使用する分には

正しく着用すれば大丈夫なんです...

 


確かに、
正しく着用できればいいんです。

 

でも、
ほとんどの人ができていませんアセアセ
説明書や動画を見ていても、です。

 

 

正しく着用できたとしても、

長時間使用することにより

 

赤ちゃんの体に歪みを生じさせる
原因になるんです((;°-°;))

口コミも良いし、

大勢のママが使ってるから

安全でしょ?

 

と、私も思ってました。
先輩がくれたのがエルゴで、
それを使用するつもりだったんです。

でも、
抱っこ紐ってこんなに肩・腰に負担かかるの?
赤ちゃんの位置がズレてくる。
足の位置がうまく上がらない。
そもそも私の体型に合ってない...
等々、

何回やっても、なんか違う。


めっちゃ四苦八苦しました。
 

ママがうまく着用できたとしても、
新生児〜3,4ヶ月くらいまでは
赤ちゃんにとっては大きすぎて、
(新生児用パッドを使用してもです)


体ごと抱っこ紐の中で
後ろに傾いてしまって、

その姿勢をCカーブが

できていると勘違いするんです。


 
その姿勢のまま使用を続けることで
筋肉が歪んだまま固まってしまい、

抱っこ紐の姿勢で筋肉が歪んだまま固まると、

普通の姿勢になると違和感や痛みが出る

不快で落ち着けない

抱っこ紐じゃないと寝かしつけできない
という現象が起こるんです( ;ᵕ; )
  
  
抱っこ紐で良く寝てくれるのはなぜか?
それが、その理由の
1つだったりするんです。

 

これが理由だとしたら、

赤ちゃんにとっては

ツラいですよね...



 
私たちも、同じ姿勢でいると
その部分がツラくなったり、
ひどいときは整体とかに行かないと
楽にならないですよね。
 
でも、赤ちゃんたちは痛いって
伝えられない
ので、
マッサージが必要なこともわからない...
  
 
そうなるのが怖かったので、
エルゴはありがたく夫さん専用で使用することにし、

私は日本人向けに、
いろいろこだわって作られた抱っこ紐

購入しました。
これが、めちゃめちゃ良かったんです!!!

 
 
抱っこ紐で赤ちゃんの体が歪む。
 
 
怖いですよね...
皆様も、
体型に合った抱っこ紐
選ぶようにしてくださいね

 
 
そして、使用後は毎回、
必ずベビーマッサージをしてあげてください!

 

でないと、赤ちゃんの体は歪んだままです大泣き

使用後=ベビマ

 

と、覚えてくださいねびっくりマーク
 

 

. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. .

 

 

❁ママが安心できるように
❁ママが落ち着ける場所を
❁ママが安らげる雰囲気で
❁ママが本音を言えて
❁ママが笑顔になれるように...。
 
 
ママによる、ママのための
赤ちゃんと幸せを感じるための
ベビーマッサージ教室
nature.babyでした(*˘︶˘*).。.:*♡
 
 
いつも最後までお読み下さり、
ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡

 


 

↓モニター募集の詳細はこちら↓

  晴れ モニター募集中 晴れ



 

 ↓インスタはこちら↓
@nature.baby_massage

  フォロー&いいね♡

  お待ちしてますラブ

 

 

✎ -----------------------

↓公式ラインはこちら↓

  nature.baby

URLにアクセスできないときは、
「@899ujmuu」で検索&登録✨
(@を忘れずに検索してね!)

ライン登録者限定で、
赤ちゃんのお悩みに合わせたベビマを
プレゼントしています!
ご登録お待ちしています✧*。

✎ -----------------------