別に、顔、普通だけど・・・ | 「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

2020年…ご無沙汰している間にNEWSは3人に…
そして、シゲが愛の不時着を勧めたから、韓国ドラマ沼にどっぷりと(≧▽≦)
現在は、NEWSとイ・ミンホ沼の両輪で幸せに走り続けてます
人生楽しんだもん勝ち(^^)/

              にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
                  にほんブログ村



             


また、今日は冷える一日ですね~(;´Д`)ノ


毎年、着るものに困る時期ですが、


今年は特に何だか寒いし・・・困る・・・


衣替えして、しまったカーディガンとか、


また引っ張り出して着ています(;´▽`A``


みなさんのお住まいの地域はどうですか?




さて、顔がパンパンに腫れて、あなた誰? 


どちら様?って顔で夜中に目が覚めた日、


そりゃもうどうしようかって思いました。


12時過ぎだったと思います。



次の日も仕事行かなきゃだし、


このままじゃ、人前にも出られないので、


背に腹は変えられぬ。


行くなら、今しかねえ!


病院に電話して、すぐに受診したのです。



その時に対応して下さった看護師さん。


始めてお会いした方でした。


全身に出た時に、なぜ受診しなかったのかと、


厳しく怒られました(´Д`;)



「蕁麻疹はどこですか?


どこにも出ているように無いけど?」


『体じゅうに出てます。顔も腫れてパンパンです。』


え?そうかな・・・別に顔も普通だけど・・・



おい、私のいつもの顔見た事あるんか?Σ\( ̄ー ̄;)


とは突っ込みませんでしたが、


『この顔は、私の普段の顔では有りませんよ。


腫れて、パンパンになってる顔なんです。』しどろもどろ・・・


普通じゃないと一生懸命説明しました( ̄▽ ̄;)


だって、点滴してもらわなきゃ困るし・・・



よくよく考えれば、良くみりゃ分かりそうなもんだけど、


でもまあ、知り合いじゃないんだから、


目や鼻が腫れぼったくって一重で、太って顔がパンパンの、


赤ら顔の人に見えても不思議じゃ無いわけで・・・



あ、腫れが引かなくても、アイスショーは観に行けるニコニコ


みんな、こんな顔の人だって思うだけだもんね( ´艸`)


ホッとした瞬間でした。


半分腫れた状態で東京さ行きましたが、


へっちゃら~(≧▽≦)b


歳を重ねるのって、心が開放されるわ~音譜


                にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
                  
にほんブログ村




今回アイスショーに行く事は、


少し前から決まっていたのですが、


旦那に伝えたのは、行く数日前でした。



毎度余計な事を言う旦那なので、


その頃も、あんまり口聞いて無かったし、


嫌味言われるの分かっているし、


どうせグチグチ言われるんなら、


短い期間の方が良いもんねにひひ



『金曜日、東京行く・・・』


「何しによ?」


『真央ちゃん見に・・・アイスショーに』


「アイスショー行くの?すげぇなぁ(@_@)・・・」


それ以上何か言いかける前に、


その場を立ち去り、自分の部屋へ( ̄▽+ ̄*)



次の日には、腹痛に蕁麻疹


でも、ツライ顔は出来ないので、普通に過ごし、


とうとう、真夜中に病院へ


さすがに、パンパンの顔の私見て、


「東京行けるのかよ?」って言いましたが・・・



そんなこんなの蕁麻疹事件のお陰?で、


嫌味も言われず、少しの心配をしてもらい、


アイスショーを観て来たわけです。



気持ち良く島を出させてもらったので、


こっちも、お土産をと思い、


朝10時から、船の時間までの数時間、


必死に駈けずり回りました(;^ω^)



旦那にはケンタッキーを、


娘には、ミスドでドーナツを買い、


ちゃたろうとシロ子には、


ペットショップでおやつとおもちゃを・・・にゃーねこ


そして、もちろん自分には、洋服数点と、夏用ラグを、



さあ、ダッシュだ。


病み上がりの老体にムチ打ち、


必死に走って、ゆりかもめ(電車)に飛び乗りました。


竹芝桟橋に着いたのは、船の出る15分前ガーン


間に合った・・・助かった・・・DASH!




ブログ村に参加しています。

1日1ぽち、お願いします音譜

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



               


ケンタッキー、めっちゃ喜んでました。


けれど、ミスドの袋が気になって仕方が無かったらしく、


横目でチラッ・・・


夕方になって、とうとう言い出しました。


「俺のドーナツは無いのかよ?」


『・・・・・ハーッDASH!



もちろん、有ったんですよ。


私、優しいから・・・( ̄▽+ ̄*)


でも、ドーナツは、まず娘に選ばせて、


それから残りをって思っていたんです。


何だかね・・・



『あんたさ~、俺のは俺のは?ってよく言えるよね。


いつも自分の要求ばっかりじゃん。


去年、あんた一人で東京行った時、


私たちに、何か買って来てくれた?』


「いやぁ、買って来てないかもな・・・」



『お弁当買って来てってお願いしたのに、


買って来てくれなかったよね。


お金が無くなったとかウソ言って・・・


私一生忘れないからね。』


「だって、あれは弁当売って無かったから・・・」



『売ってなかったじゃなくて、


売ってる所へ買いに行くんじゃないの?


ケンタッキーだって、わざわざ買いに行くでしょ?』


「そりゃあ・・そうだな・・・」



『人にはあれ買ってこい、これ買ってこい、


俺は買って来ないけど、俺の分は無いのか?って、


それじゃあ通らないでしょ? 違う?』


「そうだな・・・・・・汗



まあ、あんたの分も、ちゃんと有るけど・・・


(恩着せがましく)


「あ、俺のも有るのキラキラ? ありがとうございます。」


良し、良いだろう( ´艸`)



ぐふふふふにひひ


言いたいこと、ハッキリ言えて、


今日も我が家は平和です。