小我=生姜 | ~原点回帰~

~原点回帰~

いらない思考や思い込み、余計な執着を手放して 『原点回帰』 しませんか?

よく、小我(自我、単に我とよばれるもの)を捨てて、大我(真我、神我)で生きるとうまくいく・・・などと言われていますが、それも単なる思い込みであって、小我がなければ人間として生きていくことができませんし、うまくいっていない人などいません!


小我を造ったのも大我であって、大我からみれば 『失敗』 は一つもなく、全てが 『成功』 でしかありませんから、小我を捨てる必要なんて全くありませんよ!


ただ、過剰な執着心や意固地な我など 『苦しみの種』 にしかならない様な我なら捨ててもいいんじゃないでしょうか?(大我から見れば苦しみも成功ですが・・・)


一番いい小我の取り方は、『生姜を摂る事』 です。親父ギャグ的で申し訳ございませんが、本当に生姜を摂ると小我が取れていきます!


また、『カガミ』 を御神体としている神社に行くのもいいみたいです。

本当の御神体はカガミなんかじゃありません!カガミはあくまでもただのカガミであって、そこに映るあなたの姿が神ですよ!と教えてくれているだけです。


『カガミ』 に映るあなたの姿から、『ガ』 を取れば 『カミ』 であって、逆に 『カミ』 の中に 『ガ』 を入れた姿を見せてくださるのが 『カガミ』 という訳です。


勘のいい方は、もうお気付きだと思いますが生姜=ジンジャー(神社)なのです!


よく、『どうしようもない』 事を 『しょうがない』 と言います。『仕様がない』 がなまった言葉だと思っている方がほとんどだと思われますが、本当の意味は 『小我ない』 と言う事らしいです。

起こった事は、大我の意思によるものであって、それに対して小我にはできる事はないから諦めろ! と言うことの様です。(諦めると言うことばも現代では語弊がある様ですが、本来は明らかにすると言う意味です。)


今日は、執着心や小我の事を判りやすく描いた映画も紹介させていただきますね。

ディズニーの 『クリスマス キャロル』 と言う映画です! 私は劇場に見に行って、物凄く感動させていただいたのですが、世間では全く話題にならずに終わってしまいました。


機会があれば是非ご覧になってみてください!