体幹は赤い丸の内側部分になります。 (背骨、肋骨、骨盤)

 

 

 

体幹の内には

 

内臓もあるので整えることで

調子が良くなったり活性化されることにも繋がります。

 

呼吸は横隔膜(肋骨の下の方)や骨盤底筋(骨盤の下の方)を使うので、体幹の内側の筋肉を動かしてくれます。

 

 

 

体幹が安定していない場合

 

ウエスト辺りの筋肉が

潰れていたり(縦に縮む)

ねじれていたり

 

ねじって潰れてる場合もありますが。。

 

(ウエスト辺りは

背骨の前に内臓で

その周りは筋肉で覆われています)

 

筋肉が

潰れていては、呼吸は浅くなったり深く吸いにくく

ねじれていると、身体の左右差が出やすくなったり、背骨や肋骨や骨盤が歪み、 頭や肩や脚の左右差にも繋がります。

 

(腕からの捩れや脚の捩れ

 頭の方向から

体幹に影響がある場合もあるので

 卵が先か?鶏が先か?の

場合もありますが。。。)

 

 

体幹が安定すると

ストレッチやヨガをする時にも

腕や脚の筋肉も効率よく伸びやすくなります。

 

 

体幹は

奥深いので

次回のブログにあげますね。