注文したのは、ランチ御前。2番目に高いものを選びました。
すぐに届きました。
豪華に見えるでしょ?
ところが、どれもこれも、小さいの。
小さい器に、小さいものが、並んでいる。
2cmくらいの小さな、どうやって洗うんだろう的な器にきんぴらごぼう。めったに見ない、こんなに小さいエビ。枝豆に至っては、大豆かと思った。
大き目のおちょこぐらいの大きさの器。
スロトーもコップもミニサイズ。
フルーツに至っては、乾いていたという。
アイスは一口サイズですよ。
さて、これでいくらだと思います?
2530円。
都会の価格だと妥当かもしれませんが・・・。
奮発したのに、お料理がおいしくない。
外れだったなぁ。
食べ終わってから、食べログを再度確認。
口コミが少なくて、1件、酷評がありました。
その一件に激しく同意でした。
お店の経営者?おかみ?店長?
分からないけど・・・。
食べようとしているときに、やってきて、
質問された。
『ここのお店をどうやって、知ったのですか。どうしてここにしようと思ったのですか?』と。
食べている途中ですよ
手には、サービスだといい、煮物みたいなものを持参していましたけど・・・。
私はちゃんと正直に答えましたよ。
『ゆっくり、安心して、ちょっと贅沢なランチを食べたいので、食べログで、検索してヒットしたので、やってきました』と。
そしたら、どうしたら、お客さんが来てくれるだろうかと相談みたいになっちゃって・・・。
食べさせろよって、思ったけど、言えなくて。。。
そんな気持ちになったのもあって、お料理に満足できなかったのかも。立地もいいのに、どうしてなのかしらね~。
帰り際、店内にサイン色紙がならんでいたので、誰のか聞くと、グルメ番組に紹介されたのではなく、紹介してもらったそうで、その時のタレントさんのサインだそう。
地元ローカルテレビで紹介されても、この客足では、厳しいですね。みろるは、リピなし決定です。
いつも毎回、美味しかった~って、載せますが、
そうじゃないことも、あるんだよね~。