さかなのこ 【映画】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

2022年作品

東京テアトル制作

さかなのこ

主演 のん

 

  ストーリー

さかなクンの半生です。

子供のころから、テレビに出て成功するまでのお話。

・子供の頃

・中学・高校生の頃

・社会人になって 生きづらさがあった時期

・夢が叶い、成功するところ

 

ラストシーンは、子供たちに『みー坊』と慕われ

海に向かって走り、海に飛び込んで、ラストでした。

 

 

  見どころは・・・みね、いや、岡山天音

さかなクンの半生なら、見なくてもいいかな~。

だって、テレビチャンピオンに出ていたの見たもん。

その後の活躍も存じ上げているし、発達障がいでは?と

いうのも、報道で知っていたし、トーク番組で数々のエピソードも聞いていたし・・・。

だが、キャストを見て、録画決定

みねくんじゃなくって、岡山天音と磯村隼人が出ている。

 

磯村君の昔のヤンキー姿は、見慣れています。

ある意味、似あっている。

 

だけど、岡山天音のヤンキー姿は

必見です

 

ちょっとナヨって感じが、またまらなく いい。

 

ふたりとの関係性が、のちの のん=ミー坊の成功へと

繋がるんです。

  映画は監督次第なんだ

と、まざまざと感じました。

沖田修一監督の作品だと、見終わった後に、知りました。

今まで、沖田修一監督作品の中で、好きだなぁと思う事があったんです。

 

この作品も、田舎の風景をきれい撮影しているなって。

あと、無駄なセリフをそぎ落とている脚本がいい。

説明足らずかもしれないけど、そこがいいのです。

 

主人公のミー坊をあえて、女優を起用。

それもよかったなぁ。

 

でもね。さかなクン本人が出演されるのは、

いきなり現実に戻っちゃう気がしました。

 

  以下 覚書

 

【キャスト】

のん=ミー坊

柳楽 優弥=ヒヨ

夏帆=モモコ

磯村 勇斗=総長

岡山 天音=籾山

三宅 弘城=父

井川 遥=母

さかなクン=ギョギョおじさん

西村 瑞季=ミー坊(幼少期)

宇野 祥平=海人の店長

島崎 遥香=谷崎ゆりえ

朝倉 あき=浜野 庄子

原作    さかなクン
『さかなクンの一魚一会 〜まいにち夢中な人生!〜』

監督    沖田修一
脚本    沖田修一・前田司郎
主題歌    CHAI「夢のはなし」