チェイサーゲーム 【2022 秋ドラマ】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

木ドラ24 

チェイサーゲーム
テレビ東京
2022年9月

 

全8回

四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン

 

ストーリー

ゲーム制作業界の裏側を描いた

お仕事紹介のドラマ風仕立て。

 

主人公の渡邉が、シニア(係長といったところかな)に昇格し

退職して独立するまでを描く。

 

四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン

 

感想

 

面白かった。

ゲーム制作業界での仕事の進め方や

業界内の役割とか、

関心することばかり。

 

描いている内容は、スマホゲームではなく

なんていうのか 忘れちゃったけど

マリオとかドラクエとか、そういったゲーム制作でした。

 

業界用語や説明を、登場人物が、丁寧に教えてくれます。

平行して、ちょっとしたエピソード的なストーリーをかませてきます。

これが、ちょうどいい。

余計なことを省いて、

みちるちゃんを好きな魚川

片思いが実った。

とかね。

 

個人的に、やべきょうすけと金田の絡みがリアルで面白かった。

部下だった金田が発注元の会社に転職し、

立場逆転とか。

金田の暴走とか。しまいには、暴露系ユーチューバーになっちゃうとか、もう ハチャメチャで、楽しい。

 

キャバクラの設定は、なんか、予算ないんだろうな

とてもキャバクラ店とは思えない事務所的な空間に

椅子置いただけ、みたいな。

そこも、テレビ東京らしくて、いい(笑)

四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン

 

最終回は、独立した、渡邉。

最新のゲーム業界にまつわる取材のような感じで、

eスポーツなんてのも

説明がありましたね。

 

原作が、現役ゲーム会社の方々なので、

ほどんと、ゲーム制作会社の宣伝です。

 

でも、少子高齢化で、技術者が足りない、

なり手がいない、給料上げても

人材不足。

 

これからの日本を、垣間見るお仕事エンターテインメントドラマでした。

 

※ 最終回のエンドロールで、浜野健太が早く帰宅する理由が描かれています。そこ、本編でも取り上げてほしかったな。大変な状況の社員にも働きやすい会社、これも大事なんだと思います。

 

 

 

四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン

 

キャスト

新堂龍也 ☆ 渡邊圭祐
魚川貴央 ☆ 東啓介

上田和範 ☆ 浜野謙太

松山社長 ☆ 片岡愛之助


桐澤美園 ☆ 宇垣美里
久井田みちる ☆ 景井ひな
渡邊凛 ☆ 若林佑真

やべきょうすけ
金田哲

【原作】
原作 松山洋(株式会社サイバーコネクトツー)
漫画 松島幸太朗(株式会社サイバーコネクトツー)