今朝、投稿した、ドラマの感想文を書いていて、
着飾りたい気持ちでいっぱいのみろるです。
今朝は、寒かった。
夕べ寝るときに、寒くて、窓閉めて寝たのね。
それでも、寒い。
日中も、半そでか、長袖かで しばし悩む感じ。
着飾りたいが、人前に出るお出かけが皆無になって
メイク系のアイテムの減りが遅い。
ファンデは、昨年買った物を、
やっと、今頃、使い始めることができた

ケースが、セーラームーンで、可愛い。
ピンクだし、キラキラだしテンション上がる

ファンデはつけないと、マスクが白なので
反射のせいなのか、マスク周りの日焼けが気になる。
ついうっかり、ノーファンデで出かけてしまい、
シミが増えてしまった。
あと、マスクかぶれ予防に、マスク中でもつけている。
のに、減りが遅いのは、先に述べたように
外出そのものが減っていること。

アイシャドー。
セーラームーンと同時に開封したけど、
まだいちども、試していない。
だって秋冬カラーなので、お盆過ぎから使おうか。

マキュアージュのノベルティの携帯用の鏡。
さて 本題です。
前置き長いよね~。
いいの、みろるのつぶやきだから(笑)
年齢を重ねる・・・と、曖昧な言葉では片付けられない問題。
老化です。
みろるは、もともと、パッチリとした二重の目でした。
アイラインいらず、ビューラーいらず。
かえって、ふたつとも使うと、目だけが浮いてしまう感じ。
若いころは、いいけど、こういう目は
年取ってから大変だと、言われていた。
40代後半で、瞼のハリが気になりました。
高ーい、アイクリームを付けることも試したけど
続かなかったなぁ。
そして、ここ数年。
瞼が完全に、垂れてしまった。
弊害が起こる。
まつげ少なくなって、下向きになり、
眼球が危険な感じです。

そこで、20代前半で使って以来
放置していたビューラー。
新調しました

資生堂の純正品です。
お値段は高かったけど、ポイント交換でいただきました。
20年以上ぶりに使うし、
まつ毛は、少なくなっているし
悪戦苦闘です(笑)
マツエクとか、まつ毛パーマとか
眼科に携わっていたものとしては
選択肢にないんですよね。
現在も、今後もとるべき対応は
ここまで。
あとは、垂れさがる、瞼との闘いです。
ものすごーーーく高い
引っ張り上げる、アイクリームは、使うかもですが、
加齢や、老化、年を重ねる・・・。
もはや受け入れるしかなさそうです。