大阪旅行3日目③北梅田周辺観光 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

近鉄バスが運行する観光バス

OSAKA SKY VISTA

に、乗車するため

梅田へ

 

2回目の梅田。

大阪駅の北側にバスターミナルがあるという

 

ホテルを出ると、ジリジリと暑い。

多分、来てから一番暑く感じた日になりました。

 

心斎橋から地下鉄に乗るのに、前方(北側)に乗った。

ここまでは正解。

ライブに間に合わなかったら、それはそれでいいやぐらいに思っての行動だった。

だから、確認しない、よく見ない

行ったらなんとかなるさ・・・

 

梅田駅下車

北のほうなんだから、北口を目指す

改札抜けて、自信満々で歩く

 

地上に出た

 

ここはどこだぁ!?

大阪駅じゃないの?

 

聞いたことのある音楽が聞こえる音譜

音譜・・・ヨドバシ・カ・メ・ラっ音譜

 

えーーーっビックリマーク ヨドバシに来ちゃったの?

 

駅の道路挟んで向こう側の北側に来ちゃったみたい。

バスターミナルが見当たらない。

そもそも、ここからどうやって、大阪駅に入ればいいのか叫び

 

今まで、大阪の人にはずいぶん親切にしていただいた

そだ、ヨドバシの人に聞いてみようひらめき電球

店員さんは、わからないようであるしょぼん

大阪駅はわかるけど、バスターミナル場所がハッキリわからないらしい。

大阪駅の中に入る行き方の説明が、かなり怪しいむっ

道路を渡れというのだ。

 

一応、お礼を言って、トライしてみるが、ムリ。

 

だって、確かに道路挟んで向かい側に大阪駅の大きな建物はあります。

でも、横断歩道もない信号機のないところは、渡れないでしょ

 

一日目に散策した食道街が見えたので、自分のいる位置関係はあっている。

キョロキョロして、上をみて、都会のビル群の中にたつ自分。

 

スマホのアプリ出して

来た道を戻り、地下鉄改札まで戻って、改めて確認して正規のルートにたどりつきました。

 

やっぱり、アプリ便利

 

余計な時間がかかってしまいましたが、ムダな迷いじゃなかったみたい。

 

バスターミナルについて、観光バスのチケット購入。

当日券なのに、窓際のお席で、ラッキーチョキ

 

乗車時刻まで、迷子にならない程度に、散策。

色々歩いていると、、地上では車が走り、その上をエスカレーターで歩道橋に上り人が移動する感じなんだぁと気が付いた。

または、地下ね。

 

 
ここはなんてビルなんでしょうね~
検索してみました。
グランフロント大阪
のようです。
 

遠くに、公園のようなものが見える。

グーグルmapでは更地でしたが・・・

『うめきた広場』という場所でした。

グランフロントの管轄のようですね。

せせらぎテラスというお水があるスペースで涼んでいる人もいました

 

その向こうには、梅田スカイビルが見えます

 

迷った時間と待ち時間で、大阪駅北側を観光しちゃいましたね得意げチョキ

 

 

そろそろ、乗車時刻ですDASH!