今週も始まりました(汗)

雨じゃない月曜日だと、まだ行き渋りもマシで、わりと普通に出勤できました!

今日は、旦那が代休で家に居たので、出勤するしかなかったというのが正しい言い方なのかもしれません…

いつもメルタル不調のときは、旦那が出勤してから内緒で休むので。



理由はどうであれ、無事に出勤できたので良かったです♪鬼門の月曜日を突破できれば、金曜日まで何とか休まず乗り切れるはず!!(と願いたい…)

梅雨の季節で雨が多いと、気分が優れない日も増えて一気に出勤困難に(泣)まぁ程々に頑張ります!




さて、最近ですが、和菓子も色々食べるようになりました♪この年齢になって、桜餡が美味しいと思うようになったんですよね!桜葉の塩気と餡の甘み、桜の香りがお口の中で一体となって、たまらないです♪

今更ですが、春に食べた桜のお菓子たちです❀



「桜虎焼」(虎屋本舗)

広島県福山市に本店がある虎屋の虎焼は有名ですよね!その春バージョンの桜味です❀
小ぶりなどら焼きがちょうどいいサイズで食べやすい♪(約115kcal)桜葉の塩蜜漬けが白餡に練り込んである桜餡、上品なお味で美味しかったです! 


「ノースマンさくら」(千秋庵)
4月に奈良の近鉄百貨店へ行ったとき、北海道のアンテナショップ(どさんこプラザ)で買いました!ノーマルなノースマンは食べたことがあるのですが、さくら味は珍しいなと思って購入♪春限定品ですね。
桜餡もパイ生地と合って、和も洋も楽しめる感じがよかったです♡(189kcal)


「さくふわさくらん」
 (Pasco 敷島製パン)
名古屋銘菓「なごやん」の和菓子シリーズの一つで春限定♪スーパーでも売っているので、値段もお手頃!ソフトクッキー生地とありますが、けっこう和菓子寄りな感じがしました。
桜の花の形が可愛い❀桜の風味もしっかり感じられましたよ!(160kcal)


春限定の桜のお菓子、今はもう販売期間が終わってしまいましたが、また来年も食べたいな♡
楽しみに待っています☘