黄色ブドウ球菌=とびひ  


5ヶ月のきゃべつの出来事

1ヶ月半前に虫刺されかな?
と左足にぽつっとできた赤み 

気がついた次の日には水ぶくれに! 

赤ちゃんだから虫刺されもひどくなるのかな? 
 
ムスメに日々つきっきりのため 
ムスコきゃべつのことまで気が回らず… 

 
3日目くらいで乾いてきたので
そのままに 


と、1週間くらいで 
次は右足のふとももにまたポツっと  


また虫刺され?? 



毎日、お姉ちゃんの用事で 
あちこち連れ回しているからね 
真夏で暑いから肌を露出しすぎたかな?  



もう虫刺されにならないように 
長袖、長ズボン対策‼︎ 


これで完璧な対策‼︎


2個めの水ぶくれもすぐに乾いてよくなりました 



よかったー 

と、思った矢先 

右の腕にまたポツっと 



ようやく気がつきました 



こりゃ虫刺されではないな 



慌てて小児科を受診 






「お母さん、これ黄色ブドウ球菌ですよ。 
いわゆる とびひ 
幸いにひどくはないので抗生剤いりの軟骨を塗りましょう。」 




ムスメの時には経験がなかったので

まさかの  とびひ! 



こりゃ大変 

ムスメにはまだ症状が見られていなかったので
細心の注意 



泡石鹸で毎日清潔に 



と忠告されたので 



その日から 

毎日2回シャワー 
この真夏に長袖、長ズボンで周囲にうつさないように 
頭にもでてきたのでガーゼでガード 



抗生剤の軟膏をたっぷり塗りだしたら
とたんに
赤みがでても水泡にならずに硬く小さくなっていく 
跡も残らない 



抗生剤の力ってすごいなーと実感 



左足 
右足のふともも 
右腕に3カ所 
右の手の甲 
右耳に2カ所 

左腕に3カ所 

右足の裏に2カ所 

おでこに3カ所 


2ヶ月たっていまは 
また左腕に1カ所でてきました 


いつ完治するかなぁと
今か今かと毎日
清潔と軟膏の日々


あとは 
たっぷりおっぱい飲んで
たくさん寝て 
免疫力を高める‼︎ 



早くよくなりますように!