さ、寒ぅ〜い:;(∩´﹏`∩);:

寒くて北側の寝室の
暖房入れちゃったぁ〜にへ音符



さて、去年末の12月に
免許取得して約8ヶ月( ̄∀ ̄)



グラちゃんと新大阪まで
長距離ツーリングなう( 'ω')/


って言いたい所ですが
(⬆本気で言いたい真顔!!!!)



人生初の新幹線で
新大阪なうです(´-∀-`)笑


これだとなうと言うより移動のが
しっくりくる?(゚ロ゚;三;゚ロ゚)笑い



さすがにグラちゃんで今までに
西湘バイパスの料金所
1回しか通過した事ない
私からしたらハードル高すぎる( ̄▽ ̄;)あせる


他の高速、有料道路
未体験の私です(*ノω<*)


だってグラちゃんETC
付いてないんだもぉ〜ん(;´Д`)汗


この料金所問題( ̄ω ̄;)


この時は真夏だったので
すぐにお金払えるよぅに
右手だけグローブはめず回避٩(๑•▽•๑)۶ウフ
いつコケてもいいよぅに
必ずグローブはめてます( •̀ᄇ• ́)ﻭ



そして高速…じゃないや
有料道路の楽さを初めて知る(笑)
この時は出先の帰りで疲れてて
普段料金所問題があるから使わないけど
疲れに勝てず初料金所体験しました真顔
それ以降料金所問題で乗れてませんニヤニヤ笑



あっ、無料区間の橘から大磯だけは
良く乗ってた(๑¯∇¯๑)
料金所ないからぁ〜( ̄∀ ̄)音符



ETC欲しい!!!
バイクこそ
絶対必要ε٩(๑> <)۶з



(; ̄ー ̄)...ン?
料金所問題もそうだけど


・・・


今までの長距離ツーリング
往復で100㌔も走った事
ないんじゃないかな?

長距離じゃねぇー( ゚O゚ ;)笑い


へたれご近所ライダー
まずは距離の問題ですな
…( ̄Д ̄;) ガーン汗


んなわけで、朝1から出発で

これからお友達に逢いに1人
人生初の新幹線で新大阪まで
"行ってきまーす。+。゚☆(o'∀'o)ノ"


しかも神奈川から日帰りでぇ(~ ̄▽ ̄)~
1日存分に楽しむぞぉ〜( ̄0 ̄)/ オォー!!


(;・∀・)

い、いい子にして待っててね助けて~


ソラシドは普通に
仕事dayの旦那にお任せ(∀`*)ゞ
この約9年間まるっきり1日
お任せした事なくて心配だけど|ω・`)


写真は両方とも
いつだかのやつ(´-∀-`)

単車の写真はつい最近初めて
その辺に停めて撮ってみた(* ´艸`)

こういうのやってみたかったんだぁ(๑¯∇¯๑)笑
ちゃんと前後確認して邪魔にならないよぅに
見通しの良い場所に停めましたぁ〜よろこび


安定のカラオケカラオケの帰りで
夜は明けすでに朝(´▽`) '`,、'`,、


邪魔も何も車が全然いなぁ〜い うっとりきらきら!!
これ…ご近所です(´-∀-`)笑


続くはずだった大磯ロングビーチでの
クラッシックカーの記事は待っててね|ω・`)
って、待ってないかぁ〜(ノ´▽`)ノ