いよいよスタートです。

主治医ではないDr.がエコーをし、腎臓の位置を確認されました。
緊張で口は乾くし、うつ伏せですでに肩やら首やらの角度が決まらず体制がきつい笑い泣き
時々、Dr.から大丈夫ですかー?、緊張かなりしてるねーと声かかる。
そりゃあ、緊張しますよーと返す笑い泣き

私は左の腎臓でされました。位置を定めセンチの確認を何度かされてます。
主治医が横で指示を出されてる。
何分か繰り返され、麻酔をされました。
麻酔は局所麻酔だからチクチク位でまあまあ大丈夫👌

その後も念入りに確認繰り返されている。
この間、血圧130に上がり緊張MAX滝汗滝汗滝汗
私は首、肩モゾモゾ。

主治医にバトンタッチされ、息継ぎの練習を何度かし、カチッという大きな音でびっくりして動かないで下さいねと説明あり。

「はい、じゃあ次いよいよしますよ。」と。
「大きく息を吸って、はい、止めて」カチッびっくりマークと音がする。
この時少し痛みあり。でも大丈夫👌あ、痛っびっくりマーク位な感じ。
これを何度繰り返しただろ?記憶が、、、びっくり
3回?位はされたのかな?
「はい、終わりましたー」と。「これで病理にだしますね」と。その後はDr.が背中をぐっと押さえ圧迫止血15分待つとの事。

主治医は背中に重圧をかけながら、周りのDr.と違う患者さんの話などされてる。
そんな話していいのー?と思いながら聞いてましたびっくり
「暑い暑い」としきりに言われてるしゲッソリ
これ又、こんな感じなのねー、あるあるだな。と不愉快よりもむしろ面白かった爆笑
私も以前医療職してたからわかるよわかるよニヤリ
でも看護師さんはきっと色々思ってるだろなグラサン

15分経過、病理からもOKが出たとの事で無事に腎生検終了しました照れ照れ照れ

病室にベッド移動、又々主治医と看護師さんでしてくれました。

さてここからがえーんえーんえーん

次回へ続く!!