プレドニン服用から着実に体重減りはじめてます。尿も出ているニコニコ1日1キロ位ずつ減ってきている感じ。


私は➕10キロ弱位でしたが、先生からは20キロ位増加で来られる方も多いと聞いてびっくりびっくり


私の場合、腹水も少し溜まっていたけど肺は大丈夫との事。

咳が出はじめて、CTは何度か撮りました。

腹部エコーやら心電図検査、足の血栓を調べる検査、骨密度を測定する検査もしました。

放射線技師さん色々撮るのねぇ〜びっくり

初体験沢山です。チュー


これからネフローゼの型を調べる腎生検という検査もするらしい。多分、微小変形型だとは思うがと先生びっくりマーク

この検査嫌だなぁ〜と笑い泣きいよいよ、明日です。緊張です。


プレドニンの副作用にてこれから、

眼科受診、歯科受診と予定がまだある様です。


ひらめき電球とにかく免疫下がるから感染に注意する事びっくりマーク

ひらめき電球緑内障、白内障になるリスクありびっくりマーク

ひらめき電球骨粗鬆症になるリスクありびっくりマーク

と、他諸々ありますがこの3点は強くインプットされましたびっくりマーク


1週間たつと大分楽になりました。まだ足の浮腫はあるけど、明らかにお腹の張りはなく小さくなってきている。


脇腹にまだ浮腫ある位⁉️元の姿どんなだったかなあはてなマークはてなマークはてなマーク