大部屋へ移動しました。

最初の大部屋は同じ病棟内の大部屋びっくりマーク窓側でしたびっくりマーク良かった〜


前の方も隣の方もご高齢の寝たきりの方のようで

看護師さんがオムツ交換、食事介助、たん吸引と度々来られてました。

看護師さん同士の申し送りも廊下でされたりと

とにかくガヤガヤ、バタバタ、うるさいのが気になる所でした笑い泣き


でも看護師さんは皆優しいクローバーチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク親切です。


3日後に病棟移動でした。

前の所は緊急の人が入る所だった様です。移動の時看護師さんが教えて下さいました。色々な病状の患者さんがいて大変なのねと少々納得照れ


ここからは腎臓内科がある病棟へ移動。

窓側の部屋ではなく残念です。笑い泣き

でもでも以前と比べるとなんて静かな病棟なんでしょう。

看護師さんがうるさくなくなんだかお上品おねがい

やはり皆優しいおねがいおねがいおねがい

トイレにもわざわざ尿器を持ち運ばなくてよく、全て備えてある。楽ちんですびっくりマークキラキラ




プレドニン服用5.6日目、この頃には体重が減り始めました。
途中利尿剤、昼食後にも追加されてます。
入院生活1週間後、体重は➖3kgですおねがいキラキラ
お腹は楽になってきました。張りは治ってきました。でもまだ膨れてるなあびっくり

足の血栓の検査は異常なしチュー良かった
B型肝炎ウイルスが陽性との事ガーンきっとワクチンのせいかな?と。学生の時にワクチンしてるけど、念の為詳しく調べる事に。昔医療職してましたが今はしておらずです。
大丈夫でしたおねがいワクチンの抗体でした。まだ残っているんですねー。びっくりびっくりマークもう抗体はないかと思ってた。