先日シンデレラようやく観にいけました!

思った以上に涙が出てしまい終わった後はウサギ目(笑)

やっぱり愛って大切!
特に子供の時にどれだけ愛情を受けて育ったかってスタートラインが違いますよね。

シンデレラも王子も親に愛されて育ったんですよね。
早くに親と死別して継母や義理の姉妹から虐められて可哀そう。
それでも愛された記憶があるから頑張れるのかなぁ~

彼女は強くて賢い女性ですね
そしてとっても健康な女性


シンデレラは愛情を受け取って育ったからね、、、私は、、、


もし愛情不足だとしても
人って自分で学ぶことも出来るから
スタート出遅れてもきっと大丈夫だと思います

結構人生のバランスって
自分が諦めずに
傲ることなく謙虚に
生きていれば

悪い方に傾いて
戻れないこと
ないと思います

不幸だと嘆く人ほど
そんな自分に
どこか酔っている?

どうせ幸せになんて
慣れない

そう決めつけている
そんな気がします

それって結構「不健康」な状態かもしれませんね


もしシンデレラがもし不健康だったら・・・

寒い屋根裏部屋で風邪を引いて体調をくずし肺炎・・・
そしてシンデレラはひとり寂しく死んでいきました
おしまい

辛い家事でお肌もボロボロ手もガサガサ
思うように食事も摂れずギスギスに痩せていて
舞踏会ではあの子ドレスはキレイだけど
可哀そうにね~って残念な感じに思われたり
自分でもそんな自分が恥ずかしくて
舞踏会になんかそもそも行かない・・・

結局シンデレラはずっと継母にいじめられこき使われて
継母が死んだ後も義理の姉妹にこき使われ
年を取って使い物にならなくなり
屋敷を追い出され
その後を知るものは誰もいませんでしたとさ
という感じだったり(笑)



でも何故かシンデレラは
馬に乗って森を駆けまわりストレス発散&運動もバッチリ
乗馬は下半身と腹筋の筋強化効果がありまーす

動物たちとおしゃべりしながら気分転換もバッチリ
1人の時間にストレスも発散
今と違って家事でも体力アップ出来るし
体を動かすということは
それだけでもストレス発散効果がありますしね

辛い経験をしながらも
とっても体が丈夫で
こころも強く健康な女性
子供の時に沢山受け取った愛が詰まった
心のバッテリーが切れることがなかったのが
更に彼女の力になったと考えられます

だからこそ

耀いていて
素敵な男性と出会うことも出来たし

私利私欲がないピュアなこころだからこそ
舞踏会へも臆せずに出かけることが出来たと思うし

結局

どんなに悲しく辛いことがあっても
真っ直ぐに生きてきたから

最後はハッピーエンド(笑)


お話ですからね^m^


カラダが健康だと
こころを健康に保ちやすい
こころが折れることがあったとしても
立ち直ることが出来ると思います

シンデレラほどの愛情を受けずに育ったとしても
カラダとこころが健康であれば


うん
こころが折れても
こころに穴が開いても
自分で復活することが
出来るんですよ~


シンデレラを観て
共感してウサギ目になったりしましたが


客観的に
仕事の視点から見てみると

〖 しあわせの根源は健康にあり 〗


自分の考える基本
進む方向
目指す方向は

間違っていないよね

そんな感想を持った作品でした


またウサギ目になりに
映画館に出かけたいと思っています








読者登録してね