元乃木坂46でセンターとして活躍し、
現在は舞台やドラマでも活動の幅を広げている
<生駒里奈>さんと
SHOWROOM 代表取締役社長
<前田祐二>さん
聞き手 日経BP研究 上席研究員
<品田英雄>さんによる
講演に参加してきました。
写真撮影はなかったので
↑講演の直後の会場のお写真です↑

色々なお話がありましたが
生駒里奈さんのお話で印象のありました
事を書かせていただきます。
(他の方の画像もありますが
参加させていただいた講演は生駒さんが
お話くださいました。)

☆まずは<見られ方>について☆

乃木坂46に入るまでは
秋田の普通の高校生だった生駒さん。

☆見られ方 見せ方を気にするように
なったのは「3年」位たってからとの事。

印象としても、とても落ち着いている
ように私も思いましたが、生駒さん自身も
キャピキャピ出来ないとおっしゃって
おり、その落ち着きさも生駒さんの
魅力なのだと思いました。

そして
☆生駒さんの見せ方に対する
考え方とは?☆

☆憧れと嫉妬は紙一重

☆万人うけしようと思わない

☆楽しい!とかいい感情をもって
もらえるような演技や出演を
大切にしている。

☆見ている人にプラスに受けとめて
もらえるようにしたい。との
思いだそうです。

とてもしっかりとした考えを
お持ちでした。

元乃木坂46の生駒さんの貴重な
見られ方、見せ方のお話でした。

そんな生駒さんの夢に対する思いや
SHOWROOMの前田さんの考えなども
また、あらためて書かせていただきたいと
思います。

ご講演にお招き、ありがとうございました。

ご関係の皆さま、ありがとうございます

☆師走に入りました。今年も
1ヶ月。1日1日を大切に元気に
過ごせますように☆

☆本日も最後までありがとうございます☆