
ナチュラルメソッドJR高槻店です

4月になってほんとに暖かくなりましたね。
暖かくなると気分もワクワクしてきますね。
4月新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
今日は、今月のアロマのご紹介です

4月のアロマ


イランイランと言えば、
「花の中の花」という意味を持っています。
【心への効能】
鎮静と興奮、両方のバランスをとる作用があります。
心を落ち着かせリラックスするとともに、精神を高揚させ、楽しさや喜びの感情をもたらします。
女性的なエネルギーを高めてくれる性質もありますよ

お花が咲くように、内側から自信や元気、力が出るアロマです

【身体への効能】
神経系の鎮静作用があり、熟睡を促します。
その鎮静作用は動悸、高血圧、頻脈、てんかん症の発作などにもいいと言われています。
古くから感染症にも使用さ れ、殺菌消毒作用があります。
【相性のいいブレンド】
イランイランは香りが濃いので、薄めでブレンドする事がオススメです♪
柑橘系、オリエンタル系、樹木系ととっても相性がいいです。
柑橘・・・グレープフルーツ・ベルガモット・レモン・
オリエンタル・・・サンダルウッド
樹木系・・・シダーウッド・ローズウッド
私は、ルームスプレーにして、
イランイランと柑橘系をまぜたブレンドで使うのが好きです

精油を知ると、精油の魅力にどんどん引き込まれていって・・・
色んな使い方をしてみたくなりますよね

ナチュラルメソッド高槻店では、
イランイランをブレンドしたオーガニックアロママッサージが
4月末まで受けれます
