3月のアロマその2☆オレンジスイート | ⋆*❁*⋆ฺ。*ナチュラルメソッド⋆*❁*⋆ฺ。*

⋆*❁*⋆ฺ。*ナチュラルメソッド⋆*❁*⋆ฺ。*

 高槻店072-686-5050
 梅田大阪駅前店06-6343-1133
 阪急高槻店072-686-5058

こんにちは音譜


3月のアロマ、2つめの精油はオレンジスイートキラキラ


ご紹介します虹




☆オレンジスイート


【香り】

爽やかで甘くフルーテイな香り。


【身体に与える効果)

消化器系の不快感を解消し、正常な働きを保ちます。


便秘や下痢などの不調を起こしたときには、

オレンジスイートのアロマを利用することがオススメです。

またオレンジには抗ウィルスと殺菌の作用が期待できるので、

ディフューザーを使えば冬には風邪の予防に役立ってくれます。

アロマテラピーにはディフューザーで、アロマオイルを拡散する方法もあるのです。

実際にヨーロッパの病院では、オレンジのアロマを一日に数回散布する病院もあります。

日本でも冬場はみかんを食べる習慣がありますが、まさに風邪の予防をするための生活の知恵だそうです♪


【心に与える効果】

緊張感をほぐします。そしてまた落ち込んだ気持ちをやわらげ、

前向きな気持ちを作ることに役立ちます。心を解きほぐすことに役立ち、その結果リフレッシュすることができるのです。一般に柑橘系のアロマにはリフレッシュの効果と効能がありますが、オレンジスイートもまさにその一族と言ったところです。