皆様こんにちは!![]()
今日も、寒いですね~![]()
今日は、体温についてお話します![]()
近年、大人だけではなく子供にも急増している低体温。
本来、人間の平均的な体温は約36.5度なのに対し、低体温と言われる人は36.0度以下。
なかには35度台前半という人もいるのです。
体温が低いと、免疫力や基礎代謝が低下し、
体の冷えも進行・・・。体温が1度下がると、免疫力が30~40%も低下するそうで
風邪やインフルエンザが流行している今の季節には大変な問題なのです!
低体温を改善するためには、食事内容や運動不足などの生活習慣の見直しが大切なのですが、
それに加えてオススメするのは、体を芯から温める入浴法です![]()
体によい入浴法と言うと、
半身浴がしょっちゅう取り上げられますが、
冷え性の方にはあまり
お勧めできない場合があります。
とりわけ、寒い季節には浴室の温度も下がるため、
バスタブにたっぷりの湯をためて、
あご迄つかるくらい体を沈めたほうが良いでしょう。
もちろん、短時間でのぼせるような
入浴はよくありませんので、温度には注意です![]()
長くなりましたので、
その2に続きます![]()