アメンバーブログ☆ | 親子で一緒に育とう!!ナチュラルママのあるがまま日記

親子で一緒に育とう!!ナチュラルママのあるがまま日記

3児のかあさんが試行錯誤しながら元気になった子ども達の子育て成長日記☆

おはようございます。

最近、記憶がどんどん思い出せないように

覚えることも難しい世代に突入してきました。


あっという間に年齢が・・・。

私は20代のままなんやけど・・。


ドンドン成長していく子ども達を見て、ちょっぴり焦り気味。


記録を取る間もなく

記録する余裕もなく

娘の病気の事

細かいことを書いていきたいので、アメンバー専用ブログにさせてくださいね。


同じ二分脊椎の中でも

なかなか脂肪腫・係留症候群の事が書かれている文献が少なく

とても苦労しました。

どうなるんやろう。


でも目の前の子は症状出てないし

気にしすぎなんやろか?

いろんな思いが、交差する日々を体験してきました。

そんな思いも交えながら、ふりかえっていきますね。


いつ出てくるかわからない症状と向き合いながら

また、こうしてネットを通して、私の時代と違い、全国で同じ病気や

また、同じ病気でなくとも、様々な病気を持つお子さんの親として

シェアしていけることにも感謝します☆


最近書いたアメンバーブログです。


二分脊椎脂肪腫係留症候群のこと。





パンダ排尿障害いつ起こるかわからない時にしたこと・・二分脊椎脂肪腫の子を育てる親として



パンダ出ないかもしれない症状に対して・・二分脊椎脂肪腫の子を育てる親として



パンダ今やからわかるわ・・二分脊椎脂肪腫の子を育てる親として



パンダ自分の体験からみつけた夢に向かって☆二分脊椎脂肪腫


どんな視点で書いていくか

順番もバラバラですが

綴っていきますね☆