アトピーの時ってお風呂が戦いです。

 

でも私はお風呂に入りたい派でした。

 

なんか身体が汚れているような気になっていたのです。

 

その理由は出血やリンパ液、滲出液、浸出液、かさぶた、落屑など。。。

 

綺麗好きの私は一回リセットしたいので。

 

ただ、怪我をしているような皮膚なので

 

それはそれはお風呂が痛いです。

 

基本、シャワーは弱でスタートです。

 

そしてお湯だけで身体を流します。

 

本当に酷い時はこれで終わり湯船につかります。

 

身体が洗えそうなら弱酸性のもので泡立てネットで泡をたくさんつくって

こすらずあわをのせます。

 

それで十分綺麗になっています。

 

優しく流してください。

 

洗髪がしたい時は弱酸性のシャンプーを手で泡を作って優しく頭にのせて

軽く洗います。

(ドラックストアで謳う弱酸性は、、、、ですよ)

 

リンスはしなくて良いです。症状が軽くなれば同じく弱酸性の製品を使用してください。

 

湯船は20分はいってください。(最高1時間まで)

はいるだけで皮膚が柔らかくなって不要な皮膚は落ちるので

本当に酷い人は湯船だけで十分かと思います。

 

汗をだしてください。

毒素が一番でるのが汗です。

身体に蓄積した薬がでていきます。

 

湯船は1時間まで。

アトピーは病気状態なのでそれ以上は身体に負担がかかってしまうと

脱ステ医に教えてもらいました。

 

湯船は感染症などない場合は家族が入った後が逆にいいです。

 

塩素がなくなっています。

 

ただ、感染症にかかりやすい皮膚なので

心配な人は一番風呂に塩素除去した方が安心です。

 

塩素はアトピーに大敵なので私は塩素対策していました。

 

今でも塩素は除去しています。

 

今では自宅以外の水道からでる塩素の匂いがすごくわかる程です。

 

 

 

 

こんな感じのものでOKです。

 

浴室にシャワーで水をためるとすぐにカートリッジを交換しないといけないので
浴室には直接アスコルビル酸を入れて除去しています。
これだと1か月半ぐらい持ちます。

シャワーを使わずこれを湯船にいれて湯船のお湯を使うと節約になりました。

 

 

 

 

続きます。。。。

 

肌質、体質改善の無料相談しています流れ星

 

インスタグラムおいで右矢印

インスタグラムはこちら

 

 

個別相談してます。お肌の無料相談📩

公式LINE 【お友達追加から2週間チャットでの無料相談してます。】

下矢印下矢印下矢印

お肌相談。お友達追加はこちら。