こんにちは😃

今日は、数あるリラクゼーションの中から何故私がタイ古式マッサージセラピストでいるのかをお話します☆



セラピスト歴13年目になりましたが、
今では言うのも恥ずかしいのですが、大学卒業後は医療機器メーカーに就職し、医療機器の開発をしていました。
その後、趣味で始めたダイビングをきっかけに沖縄の離島に移住し、ダイビングをしたいがためにダイビングショップに勤めました。

その沖縄離島時代に初めてタイに行ったのが、タイ古式マッサージとの出会いでした😃
夏場は休みなく働き、シーズンオフとなる冬場は数ヶ月単位でお休みしていたので、
日本の冬にはタイに2か月くらいは滞在するような生活を何年かしていました。

滞在時はタイ古式マッサージやリフレクソロジーを頻繁に受けに行っていましたが、
それはタイの物価が安かったのもありますが、肩肘はらずに身近なものな感じとして受けに行けるのに、
すごーくリラックスできて身を任せられる施術とその場の時間の流れがとても心地良かったからだと思います。

そのうちに、住んでいた離島でタイ古式マッサージをできたら面白いかもしれない!
という軽い気持ちで、タイのチェンマイで初めてタイ古式マッサージを学びました。
多分、やってみたら想像以上に自分の性格に合っていたのだと思うのですが、
その後も冬になる度にチェンマイに足を運び、いくつかのスクールでタイ古式マッサージをさらに学んでいきました。

そして沖縄の離島で、観光客の方や島の人に出張で施術を始めたのが、私のセラピスト人生の始まりです🍀

何でタイ古式マッサージが好きなんだろう
と考えた時に
◯タイ古式は広いマットでの施術なのでベッドよりも手足を伸ばせて快適 
◯辛い場所だけをもみほぐして揉み返しになることがない
◯静かな空間で、ゆったーりとしたリズムで寝てしまうほど気持ちいい施術なのに、しっかり身体が楽になる
◯足先から頭までをトータルに施術していく
◯寝ていながらストレッチで程よく身体を伸ばしてもらえる
◯普段時間に追われた毎日を忘れてしまう時間の流れ
◯定期的に受けることで、健康維持だけでなく不調の予防にもつながる

かなーという感じです。
受けるのも、施術するのも、とにかく自分に合っていました☺️
タイ古式マッサージは一度受けるとクセになります笑笑
ストレッチをしているはずなのに、ずーっと眠っているお客様も少なくありません。
それくらい、無理なく程よい、でもしっかりと伸ばしていくストレッチ☆
心地良いけどじんわり深く入る指圧や体圧☆

語り出すとキリがありませんが笑
その素晴らしさを伝えたいため、数多く学び、経験し、身体も心も100%の状態でお客様に向き合っています😊

受けてみたいか迷われている方、是非迷わずに受けてみてください🍀
その素晴らしさをお伝えします☆


【タイ古式マッサージスクール併設】タイ政府認定校CCAの認定講師である山浦がきめ細やかで分かりやすく指導致します☆半日で受講できるホームケアコースもご用意しております。お気軽にお問合せください🍀

【サロン、スクールの問い合わせ&ご予約はLINEから】https://lin.ee/QqMr3ca