去年末、中国人の友人に四川風ソーセージの作り方を教えてもらいました。

友人と一緒に味付けし、腸詰めをしました。

サッと湯通しして、大量なソーセージをベランダで干して約10日間。

その後はさくらチップで燻製して約1時間。


食べる前にはソーセージを鍋のお湯に入れて、約30分ぐらい茹でます。

スライスしたら写真の通りです。


息子のために少しだけ辛くないソーセージも作りました。美味しいと言いながら少しは食べてくれるが、やっぱり大人の味みたいので、そんなに食べてくれません😝

主人は辛いけど、美味しい!美味しい!とめっちゃ食べてました☺️


作り甲斐があったわ〜良かったです♪