お片付けでお部屋を整え

生活の質も整えていくBlog

 

 

大阪堺市整理収納アドバイザー junkoです

 

 

今日も訪問いただきありがとうございます

 

 

 

 

只今、開催させていただいている

お片付けサポートサービス

 

 

 

 

 

先日

2回目のサポートセッションを

させていただきました。

 

 

 

 

 

1回目のセッションでは

理想の部屋や暮らしの明確化

お片付けの基本ステップを

お伝えし

行動計画を立て

いつするのかまで宣言していただいているので

 

 

 

 

 

2回目のセッションでは

実際片付けてみてどうだったのか

疑問や問題点はなかったのかなどを

お聞きしています。

 

 

 

 

 

今回

ご受講いただいたYさまは

(ブログ記事への掲載許可いただいています

ありがとうございます)

 

 

 

 

 

とてもお忙しい方で

片付けたいという気持ちを持ちながらも

片付けをする時間の確保がなかなか出来ないと

おっしゃっている方でしたが

 

 

 

 

 

「片付けをする!」と決められ

あまり手放すものが無かったと

おっしゃっておられましたが

 

 

 

 

 

 

実際に時間をなんとか捻出し

お片付けをされました。

 

 

 

 

実際に「片付けをする」という

行動をされたのはYさまなのですが

 

 

 

 

私に「片付けます」と

宣言していたので

出来ました…と

おっしゃってくださいました。

 

 

 

 

私への宣言が

なかなか行動できなかった

片付けへのキッカケに

なっていたのなら

とても嬉しく思います。

 

 

 

 

改めて

「片付け出来ました」

「スッキリしました」

そんな声をいただけると

心から嬉しくありがたいなと思います。

 

 

 

 

 

サポートセッション終了後は

メールでのやり取りにはなりますが

1か月間フォローさせていいただきます。

 

 

 

 

 

Yさまは

時間をなんとか確保しながら

少しずつお片付けを進められているので

 

 

 

 

目標の場所のお片付けが

「完了しました」と

言っていただけるように

全力でサポートさせていいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*5月8日にお片付けサポートサービスサイトオープンしました。

サイトオープンキャンペーンとして

全てのメニューを20%オフにてご提供いたします。

(7月31日までの期間限定でのご提供となります)

 

 

 

 

 

 

 

詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします↓

サイト内にてコーチングセッションも同時募集中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問お問合せ等

お気軽にご連絡ください。

⇒こちら

 

 インスタグラムはこちら 

 

 

 

ライン公式はこちらです↓
友だち追加