私は、いろんなものを手放そうと努力はしています。しかし、かなり難しいこともあります。開発に伴う自然破壊、ごみ問題、地球環境に関してです。

隣接する20万坪のゴルフ場が、物流施設になり、2月10日から12日に説明会があります。
ゴルフ場が高値で売れまくる理由の記事
私の自然観察の場所である代官山の森・ホテルもなんと範囲に入っており、どこまで開発されるのか、とても気がかりです滝汗

その上、うちの集合住宅の敷地内の樹木が、維持費が高いこともあり伐採の危機にあり、自分に何ができるか考え、理事会への提案・できることをしてきました。


20万坪の森林伐採され、その木は、どう使われるのか。
うちの敷地内も同じで、維持費が高いこともあり、木を5分の2の量にしたいそう(約2000本の伐採)だが、切られた木は、どうなるのか・・・
チップ以外は、2年ほど、きちんと乾燥させないと有効利用できないようで、単にゴミになるのか・・・


どうすれば、伐採木を有効活用できるのか、今模索中です・・・
何かアイデアがあれば、是非教えてください!!

 
ゴルフ場は、蛍が沢山飛ぶ玉川上水が隣接します。
どのように開発するのか、心配しても仕方ないので、相談やできることをし、自分の内と外の整理をしています。



敷地内の樹木の伐採案について、霜柱を観察している方に話しかけました。やはり、私、声掛け名人だと再確認しました。関心がある方でしたチュー

一人では解決が難しい問題・・・
まずは周囲にも関心を持ってもらうことが大事だと思います。


私が住む郊外は、住宅が次々建つし、開発の対象となってしまっており、大変複雑な心境ではあります。



自然に触れると循環に気づきます
多様な生物が住んでおり、人間だけでは生きていけません。
ゴルフ場はタヌキの生息地なので、それが一旦、うちに来るように思います。
住み着いてしまう前、水害対策にも、排水路の掃除を理事会に提案しています。




自分にできることは何か、どうしたらいいか、模索している最中ですが、SDGs を実行している人は増えてますウインク


廃棄「花」をゼロにしようと活動されている安永かおりさんのツイッターと 安西さんの記事

富永愛さんの活動
1、捨てられるバナナの茎から繊維が作れる
2、アクアポニックス
東京のオフィスビルはずいぶん空いており、ビル1棟をぜんぶ空にして、アクアポニックス(水耕栽培と養殖を掛け合わせた次世代の環境保全型農業)の拠点にしたらどうかと思っているそう。

柴咲コウさん 起業


エコプログラム オンライン講習会 無料
私たちは何のためにものを買うのか ~未来を拓くエシカル消費~
公開配信中~2月28日 午後5時まで
くらしフェスタ東京2021 ホームページはこちら

環境に考慮し、廃棄される物を商品化しようとしている人・団体から買うことがキーとなります。

一人ひとりの行動が、実を結んでいくと信じています。