猫背と肩こりを改善するストレッチvol.85 | 勝本昌希オフィシャルブログ「スローストレッチ x ハッピーライフ」Powered by Ameba

猫背と肩こりを改善するストレッチvol.85


今週のコマストレッチは

腕の挙上可動域をひろげる
ストレッチです

このストレッチは
猫背と肩こりを改善する効果も
期待できます

手をあげる動作は日常的にあるようで
年齢と共に少なくなります。
また、立った姿勢で手をあげるのと
寝た体勢からあげるのでは
身体の使い方が変わるので
寝ている体勢で手をあげるほうが
しっかりと自分の可動域を確認することができます。



テレビを見たり
横になっているときに
ストレッチをして
可動範囲をチェックしてみましょう

定期的に行うことで自分の身体の状態を知る目安にすることもできますよ

vol.85キョジョウッチ


一日一回で良いので
コマっちゃんとストレッチをして
元気な一日を送りましょー


photo:02



1 横になり上体をリラックスさせます

肋骨が床から離れないように
肋骨の上にそっと反対側の手を
おきます


アゴを少し引き、
背中はできるだけ
伸ばしておきましょう


photo:01




2 ゆっくりと右手を天井に向けて
あげ、(約10秒程度)
ゆっくりと親指を床に近づける
ように手を伸ばした状態で頭の方へ
降ろしていきます
(約10秒程度)



2を10回以上
繰り返しましょう

3 反対側も同様に行います

★ワンポイントアドバイス
床まで手が降りなくても無理に
降ろさずできる範囲で行いましょう


★小松彩夏ちゃんから一言

少しず暖かくなってきましたね♪といっても夜は急に冷えたり。体調は崩してませんか?お風呂上がりなどにストレッチをして健康な身体作りをしていきましょう\(^o^)/

私は空き時間にコマストレッチしています(^^)/

★ストレッチ プロデュース
byかつもとあき

かつもとが皆様の健康をよりハッピーなものに
するためのメルマガ登録は↓↓↓

こちら!!



ご登録よろしくお願いします[みんな:01][みんな:02]