こんばんはニコニコ

 
 

 

.【パセリとチーズのクッキー🧀】



お子さんとのおやつに、ご家族に、

クッキー作りはいかがでしょうか🍪



コロナウィルス対策に、予防、免疫力アップに。

パセリは安価な上、栄養価が高い野菜です。

おからもプラスして、栄養が摂れるおやつです。



パセリはβカロチンが豊富!

抗発がん作用や、βカロチンは体内でビタミンAに変換されるのですが、髪、視力、粘膜や皮膚、肺や喉などの呼吸器系を守る働きがあります。

野菜の中でもトップクラスのビタミンE!

強い抗酸化作用、活性酸素を抑えて不飽和脂肪酸の酸化を抑えます。

鉄分、カリウム、ビタミンCも野菜の中では多いです。



パセリの食べ方は、スープ、ドレッシング、フライやかき揚げと一緒に、サラダに、オムレツに✨



 
 
 

 

今日はおやつに使う方法です🍪

ストローと、お箸の根元の部分を使って

チーズの模様をつけてみました🧀

写真のクッキーは息子がお手伝いしてくれました^ ^



レシピ📝(約30枚分)

......................................................

バター 50g

パセリ 10g

卵黄  卵1個分

薄力粉(小麦粉)80g

おからパウダー 10g

粉チーズ 25g

豆乳 大さじ1

砂糖 20〜25g(お好みで調節して下さい♪)

塩  ひとつまみ

......................................................

 ※下準備

バターは室温に出しておき、柔らかくしておく。パセリは葉の部分を摘み刻んでおきます。



①バターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。



②砂糖を①に入れてよく混ぜます。砂糖のザラザラした感じがなくなってきたら、

卵黄、豆乳の順に入れてよく混ぜます。



③薄力粉、おからパウダー、粉チーズ、パセリを②に入れて、

ゴムベラで切るように混ぜます。

ある程度粉っぽさがなくなったら、手でひとかたまりにまとめます。



④オーブンを180度に予熱します。

5ミリ弱ほどに生地を伸ばし、スケッパーでチーズの形に切ります。ストローでかじったような跡を作り、お箸の柄で丸い柄をつけます。



⑤オーブンシートに並べて、15分程焼けば完成です(時間はお持ちのオーブンで加減して下さい)



パセリの茎は、ベジブロスに使うことができます😊