昨年あたりからぼちぼち私に来ている転換期
これってみんなそうなのかな?
風の時代だから?

ってのはどうであれ
自分にとって人生最大の転換期ともいえる時期がきてるに違いないんですニヤニヤ


今までの経路を少し簡潔に話すと

田舎育ちの3人姉妹次女(私は)
18で大阪へ
19で旦那と出会い4年間交際
25の年に結婚、出産
30で3人目を授かり、都会&マンションがいい加減辛い
翌年「とかいなか」に引っ越すも3日で後悔チーン


あぁ…もっと思い切ればよかったチーンの後悔w

というのも、旦那の仕事環境や義実家との距離を踏まえた上で自分の本来住みたい場所は妥協しての引っ越しでした。

そりゃ後悔もするわな…

子供を産んで6年、ずぅーっと都会に苦しんできた
なんとかかんとか、願いが叶って少しは田舎へ引っ越せたものの、一番理想とする海が近くにない。

田舎生活がいいわけではない
ただ綺麗な海が徒歩圏内にほしい←田舎やんw

ただただこれを願っていた‼︎

今住んでるところは山はとても近い
クワガタも飛んでくるほど近い

だけど違う。私は山じゃない笑
これを住んで3日で気付いてしまった💧

だけどなんやかんや、住めば都
夏休みに田舎へ帰れば海があるし
いい友達にも恵まれた✨

末っ子も2歳になり、保育園にも入れそう
そしたら好きなことして働こう❣️
やっとやっと働ける!おねがいラブ
夢にみていていた1人時間

個人事業主として働くため
着々と準備をし
やっとやっと保育園がスタートした早3日後、、、




事件は起こった。




妊娠検査薬、陽性ポーン




滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗






わしが一番恐れていた事態じゃん笑い泣き笑い泣き




そんなこんなでいい感じにあきらめ方向で来ていた海近暮らしへの気持ちが再度やってきたのであります。



4人も子供がいるんだ!!!
もう好きにさせとくれ←3人目の時も思ったw



まぁそんな感じですちゅー


というわけで私が今考えているのは
2番目の入学に合わせて、ってか来年w
海の近くへお引越し🏝←が、理想。w


だけど旦那はNO!
もちろんNO!
便利で大好きな地元を離れたばっかりだyo!
なんとかしぶしぶOKしてここに来たんだyo!
なに言ってんだyo!バカタレが🎶
な気分ですよ…そりゃそうっすよ笑い泣き



それなら一人で4人連れてっちゃう?

でもそれもできればNO!笑
思いついた時はそれくらいの勢いだったけど😅

なのでまぁ頑張ります👍笑
話し合います❣️

今のところ旦那、付いてこないが8、9割となかなか壁高いですが✋笑

だけど私の気持ちは伝えまくっていますしこれからも粘ります❣️


今月末に進展ありそうな予定を立てています!
そう、旦那、連れて行きます。



またの移住ブログへ続く口笛