こんにちはうみかぜです😊

 

 

今年は雪少なめの新庄村ですが

それでも寒いです❄️

 

私はとても冷え性なのでカイロと夜の湯たんぽが手放せません

 

さてよくお客様に質問されるのがカイロを貼る場所

どこに貼ったらいいんですか?とよく聞かれます

実はその人のあたためたい場所症状によって貼る所はちょっと変わるんですよ

 

 

 

大椎周辺

 
 

 
身体全体(とくに上半身)は大椎のツボを狙って場所に貼るのがおすすめです
 
首には太い血管が流れているので体を温めたい方には最適です
 
大椎の真上に貼れない場合は大椎に近い場所を狙ってはるといいと思います
 
ちなみに慢性首こり肩こりの人もおすすめです
 

風門周辺

 

 

 
風邪をひいたかな
ひきそうだなという時は風門のつぼ周辺がおすすめです
 
中医学の世界では風邪というものが入ることによって風邪をひくと言われています
 
だから予防のために風の門である風門のツボを温めると良いのです
 

副腎、腎臓周辺

 

 
特に痛いとこはなくでも体調全体を改善したい人、疲れやすい場合は副腎や腎臓にカイロをはります
 
副腎は腎臓の上にちょこっと乗っている三角形の可愛い存在です
 
副腎は副腎皮質ホルモンや副腎髄質ホルモンなどを分泌して
 
免疫、血液や体液の循環、など多方面にわたって全身の機能を調整している非常に重要な器官です
 
ここを温めて血液循環を高めると身体全体が整っていきますよ
 

小さいサイズなら2個左右に貼るといいと思います

 

関元のツボ周辺

 

お腹をすぐ壊したり下痢に悩んでいたり冷えに悩んでいる生理痛などの悩みを持っている人は内臓が集まっている腹部を温めてあげると体調が良くなります
 
私はお腹がすぐ冷えてしまうのでここに貼っていることが多いです
 
おへその下の辺りに貼ってあげましょう
 

仙骨周辺

 

 

 
 

急に骨のイラストですが仙骨も重要です

 

仙骨の辺りが固まっていると腰痛になりやすいので腰痛にお悩みのかたも是非仙骨を温めてください

 

仙骨を中心とする骨盤は膀胱とか子宮などの臓器が内包していて仙骨を温めることで泌尿器系婦人科系の不調も緩和されると言われています

 

なのでお腹を触った時に冷たい人は仙骨とお腹ダブルで挟んであげるといいかもしれません

 

足首、ふくらはぎ周辺

 
 

 
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれています
ふくらはぎの筋肉が、下肢の血液を心臓に戻すためのポンプのような働きをするからです。
 
ふくらはぎにカイロを貼って温めると下半身の血液循環は良くなります。
 
足がすごく冷える人もふくらはぎを温めてあげるといいかもしれませんね
 
自分の冷えてる場所、不調の場所を観察して見つけて
 
それにあった場所にはってあげると効果抜群になると思います
 
是非今年の冬はお試しくださいね。ちなみに冷房が効いている夏もカイロはとても役に立ちますよ
 
 
明るい未来を選択をするのはあなた
 
今日も一日元気に過ごせますように

 

 

うみかぜ整体院 完全予約制 

女性専門

Line@から予約が可能です
★健康情報やお得な情報など発信中 ポイントもたまります



☏ 080-4615-4417


うみかぜ整体院と私のプロフィールはこちら👇
うみかぜ整体院ホームページ

 

もう一つのブログ

あめつちキッチンのめぐるブログ