老舗和菓子屋 みのや本店 | ..気がつけばアラフィフ・横浜暮らし、時々手仕事 ..

老舗和菓子屋 みのや本店

おやつ用に和菓子屋さんへ


メイン通りに面している

老舗和菓子屋さん

「みのや本店」

明治43年創業とのこと


初めて入店


お香が焚かれているのかな

懐かしい香りと雰囲気の店内

(なぜか鳩居堂が頭をよぎった)


定員さんに店内を撮って良いか伺うと、

物腰柔らかに笑顔でどうぞ!と


お客様が絶え間なく来店するが、

忙しい素振りも見せず余裕の接客


老舗、和む

名物やオススメを伺えば良かったが、

気になった物をいくつか購入



求肥どら焼き

ちょうど良い甘さの粒あんを

しっかり目に焼かれた

どら焼きの皮でサンド

その上に求肥がドーンと鎮座


初めて見るビジュアル


求肥は柔らかく、

あんこは好みの甘さだが

ん??と感じるほどに

固めの粒が数個…

真顔



七転び八起きという

おせんべい


だるま型、お味は8種類

食べやすい大きさで、

懐かしい味のお煎餅


そして、喜仙詩

壺型の葛湯


こちらはまたゆっくりと味わおう



店内、商品数が多く

横浜ならではか?

シウマイ饅頭

という商品も販売されていた


読んで字の如く、

シウマイを模してるお饅頭


画像はないけど、

お土産としてはインパクト大


イセザキモールへ行った際は

ぜひ見てみてください指差し