アレクサンダーテクニーク教師会 | CCWS ~いつでも穏やかに暮らすには〜

CCWS ~いつでも穏やかに暮らすには〜

意識的調整・ワークスクール主宰Rieの徒然日記。
レッスンスケジュールやイベント、レッスン内容、資料、暮らしでの実践など。

 
 
 
明日から2泊3日関西の旅です。
一般社団法人アレクサンダーテクニーク教師会(ATK)の会議と勉強会に参加するためです。
今のところ秋は奈良、春は東京で開催しています。
双方とも観光も含めての旅、奈良だったらやはり神社仏閣巡りですね。
遊びの話の前に、まじめにATKについてお話しします。
 
 
当団体は、2014年1月に設立、
その名の通りアレクサンダーテクニーク教師、もしくは準会員として
教師を目指す練習生が入会対象の団体です。
広島に事務局を置いていますが、会員(教師)は九州から関東まで
現在20名ぐらいです。
入会の対象者は1600時間以上の訓練を受け卒業した教師です。
 
FMアレクサンダー氏の発見した原理にもとづき、
会員である教師は、FM氏の原理を研究し
学びを深め技術を高め合うことを目的としています。
 
アレクサンダーテクニークとは、彼の原理にもとづき、
緊張の緩和、自己観察能力の学びを深めます。
ご興味を持たれた方は、
教師情報から地域の有資格者を探せるようになっていますので、
レッスンに興味がある方は、HPよりお近くの先生をご検索ください。
 
 
意識調整・ワークスクール