1月も後半となりましたが

今年初めてのブログになりますにやりあせる

よろしくお願いいたします富士山


2024年の元旦

初詣に選んだのが

秩父の山の中にある三峯神社キラキラ


都内から3時間以上かけて

やっと目的地に到着と思いきや

駐車場待ちが2時間車DASH!


新年早々 忍耐力を鍛えられました筋肉


そして

これからどの順番で行くか…

と案内を見てる時に

参拝者のスマホが鳴り響きました携帯ピリピリ


2024年は辰年なので

に深く関係する神社と言う事で

三峯神社を選びましたが

到着早々揺れるとはガーン


地震のって☔️🐲

は雷に由来していて

天候や自然現象に関わる漢字に

多く用いられる


は二枚貝(オオハマグリ) 

が貝殻から足を出している姿で

ふるえるくちびる(唇)の意味を持ち

貝が開いてビリビリと肉がふるえる形

を表したとも言われているみたいです


なので

は雷による震動を表していて

大地が震えれば地震となるようです雷


辰は龍では無いんですね…

オオハマグリ🐚ダッシュ





午前中に都内を出発したのに

三峯神社に入れたのは16:00過ぎあせる


とにかく日が暮れるまでに…と

今回のメインイベントのに会いにランニング


もそも三峯神社

富士山から東京へ流れる龍脈上にあって

山々からの強い気が流れこむ場所(龍穴)

にあるだらけのスポット🐲📶


鳥居が三ツ鳥居⛩



まずは奥宮遥拝殿へランニング


ここから三峯神社奥宮を遥拝🙏




次は存在感たっぷりな

日本武尊像


ひとまずハイタッチパー


随神門(ずいじんもん)




駐車場に入るのに2時間も並びましたが

参拝までは10分待ちOK


スリムで姿勢が良いご眷属


樹齢800年越えの御神木🌲


およそ180年前に造られた青銅鳥居⛩


煌びやかな拝殿にて🙏


参拝する場所の横にあるこちら

今回のメインイベント🐉


暗くなってしまったので

ライトアップされたとご対面🐉

赤い目をした左向きの🐉

2012年の辰年に

拝殿の石畳に突然現れた🐉


待ち受けにすると運気UP

という事でミッションクリアフラッグ



夜の神社にはあまり行かないので

神秘的な光景にうっとりキラキラ


渋いね、神楽殿バレエ


本殿の横のスペースがとても素敵でしたキラキラ

森から聞こえる

謎の鳴き声が気になったけど…ショボーンあせる



国常立神社

国常立尊(クニノトコタチノミコト)

が祀られてる神社


国常立尊さまは

古事記では神世七代の最初の神

日本書紀では天地開闢の時に最初に出現した神


国=国土

常=恒常性

立=現象の確立


国が永久に立ち続ける事を予祝する神様

とも考えられてるそうですクラッカー


また地球の創生期にはの姿をしていた

などの素敵な情報もキラキラ🐉キラキラ


国土を守護する神様なので

ご利益は

国土安穏・国家安泰など

国土や国家へのご利益が中心流れ星


素晴らしい空気感に浸っていると

巫女さんたちが

サササッと何人かで来られ…

お食事終了のタイミングでした鏡餅


戸締りの瞬間を拝見できてラッキー花火


ちょっと立派めな伊勢神宮

全国23社の神々が祀られている

摂末社がズラリ虹



再び夜の奥宮遥拝殿へ🙏


夜景がとてもキレイ流れ星

UFOが出現しそうな雰囲気UFO


凛々しいオオカミ様にサヨナラして

長い長い都内への旅が始まる…


すごいよね

5時間後には渋谷でカラオケ🎤音譜

何だか違う世界へワープしてきたみたいびっくり


もちろん辰年の一発目は

中島みゆきさんの

銀の龍の背に乗ってゲラゲラ


辰年の始まりに

にご縁がある土地に行く事ができて

良かったグッウシシラブラブ


今年は

銀の龍の背に乗れる

精進して参りたいと思います🐉おーっ!DASH!





能登半島地域で

災害に遭われた方々、被災地の方々

心よりお見舞い申し上げます。


大変な思いをされている方々が一時も早く

暖かく、明るく過ごせるようになる様

お祈り申し上げます。


ご覧いただきありがとうございましたキラキラ🌈キラキラ