あやしい雲行きの6月8日に参拝した
神田明神での出来事⛩

何だかわからないけどこの日の前夜に
急に平将門さんが気になりまして


駅から地図を見ながら歩けど
辿り着く気配なし…
そりゃそうだ、駅の反対側にいる〜ガーン
地図アプリに頼りすぎの今日この頃笑い泣き


約1300年の歴史がある

神田明神

正式には神田神社

まるで竜宮城みたいカメ素敵な随神門 流れ星

キラキラ⛩ 御祭神 キラキラ


一宮

大己貴命(おおなむちのみこと)

だいこく様 

国土経営・夫婦和合・縁結びの神様


 


二宮

少彦名命(すくなひこなのみこと)

えびす様 

商売繁盛・医薬健康・開運招福の神様


一寸法師のモデルになった神様

ミニサイズ、かわいい💕




三宮

平将門命(たいらのまさかどのみこと)

まさかど様

除災厄除の神様


日本三大怨霊のひとりでもある

平将門さんは

天皇を頂点とする貴族社会から

飢え死にする農民を救うために

関東に独立国を築こうと

大きな勢力に立ち向かった

平安時代の武士サーフィン


この時代は貴族中心の

不平等な政治が行われていたえーん

そんな日本古来の支配体制から

命をかけて民衆たちを守ったお方筋肉

(画像は神田明神 HPより)


平将門さん、享年37歳はてなマークはてなマークはてなマークDASH!DASH!DASH!叫び

ご苦労が多かったのですね…あせる


首が飛んできたとか

呪われるとか

そんなイメージだったけど

ちょっと違う角度から見ると

もしかして素晴らしいお方おねがい



そんな平将門様は

神田明神の中でもこちらの

獅子山の上にいらっしゃるのが好き

と何かで読んだのでちょっと意識して滞在


3体の獅子と水の流れに癒されながら

獅子山を離れて

キョロキョロ見渡してると

何だか只者ならぬ方々が
私の横を通り過ぎていき社殿内へ…



その行列の中に
俳優の高橋英樹さんらしき方が…


(画像は高橋英樹さんアメブロ から拝借)


私がいるー爆笑飛び出すハート


あとで調べてみたら
あらえびす文化賞
と言う賞を受賞されたそうで
その式典中にたまたま遭遇したみたい👀

何だかラッキーキラキラキラキラキラキラ

只者ならぬオーラをまとった方々が
ご祈祷から外に出て来られたら
あんなに曇っていた空が
一気に晴れ渡る晴れ晴れ晴れ不思議晴れ晴れ晴れ

さすが高橋英樹さんキラキラ
78歳には見えない、驚きびっくり

平将門さんの37歳にも驚きだけどびっくりびっくり





裏手にあるカフェ井政



この建物の横辺り

柵で入れないけど雰囲気が何だかスゴかったDASH!





神田明神と言えば是非会っておきたい
馬神馬 あかりちゃん馬


何とも神聖なお姿馬



後ろ姿もかわいくてなかなか帰れない…馬



天気をも変える一流のエネルギーの方々や
神聖なるポニー あかりちゃんにも出会えた
素晴らしい日でした馬馬馬虹馬馬馬



ご覧いただきありがとうございましたキラキラ🌈キラキラ