マイナスをプラスに | すべての世界のいのちが平和でしあわせでありますように

すべての世界のいのちが平和でしあわせでありますように

心に身体に優しいナチュラルヨガ bouのブログ

予定通りに進まなかったり

思わぬハプニングに出会ったり。


思い通りにいかないことは、

重々承知していても

3つも4つも重なると

さすがに気持ちがダウンしますよね。ガーン


今まさに、そんな感じですあせる









こんな時に思い出す言葉が

「マイナスをプラスにとらえる。」


マイナスそのものがプラスだって意識です。


たとえば、

関西空港の利用が成田空港を抜いて

トップになりました。


離れた立地が不便に思える関空ですが、

そのおかげで深夜の利用も可能です。


11時までしか飛べない成田、

24時間使える関空。


もちろん格安航空のプラス要素もあるけど、

見事にマイナス要素をプラスにとらえている

ところが素晴らしい。アップ


ヨガでも、「身体がカタくて・・。」

と悩む方も少なくないけど、

私もすごくカタかったからわかります。


一見、身体のカタさはマイナスのようだけど。


カタいからこそ、

「そのポーズが、どこに効いているのか?」

が、よくわかるんです。


カタいからこそ、

今伸ばしているところから離れたところの伸びを感じたり

身体のつながりもわかりやすいんです。


カタいからこそ、

心がゆるむと身体がゆるむのも実感できたり

心と身体のつながりもわかりやすいんです。


「マイナスをプラスにとらえる。」


今まさに、その発想が

私自身に必要なんだと思う今日この頃。


悩んでます。(笑)


今日も良い1日を!










「すべての世界のいのちが、

平和でしあわせでありますように。」



≪ホームページ≫

「大阪 ヨガと元気ごはん ナチュラル暮らし」