キャラ弁☆セサミのビッグフェイス・ボール | 育児の時間は趣味の時間
USJの思い出弁当パート2


セサミビッグフェイス・ボール弁当を作りました


育児の時間は趣味の時間


育児の時間は趣味の時間

ビッグフェイス・ボールというのはこちらキラキラ↓キラキラ
育児の時間は趣味の時間

この画像は10周年を記念して作られたトリックアートで

平面に書かれた絵が正面から見ると

立体的に浮かんでいるように見えますラブラブ


他にもたくさんのトリックアートがあり

スヌーピーやスパイダーマンやその他色々

どこも写真を撮るため行列ができてました


トリックアートに限らず先週末のUSJは人が多くてどこもかしこも行列

自動販売機にも行列ができる状態だったので

アトラクションひとつしか乗れませんでしたダウン


しかも長男と一緒に乗れる

スヌーピースタジオのスタントスライドのみ


過去3回USJ行きましたが合計でも3つしかアトラクション

乗ってません苦笑


子連れでアトラクション全部制覇するためには

年間パス買って通いつめるしかないかも苦笑

来年1月31日までに買えば年間パスがほぼ半額の12,800円

早く決断しないといけませんね


どちらにしろ次回こそはスパイダーマンに乗りたいですスパイダーマン


話がそれてしまいましたが本題のキャラ弁


ビッグフェイスボールはキャラ弁にするには最適の形

デコふりで染めたごはんを丸めるだけなのでとっても簡単でしたニコニコ


ちなみに目はスライスチーズ、鼻は人参です

簡単すぎてこれ以上作り方について説明することがありませんにひひ


明日もお弁当

何にしようかな音譜