天然木の錬金術師のブログ -30ページ目

天然木の錬金術師のブログ

天然木での錬金術ご紹介いたします。
当初は店舗改装などのことになりますが・・・・。
よろしくお願いいたします。



在庫が増えてくると、







長い長尺の材料が邪魔になってくる・・・。











天然木の場合は、長ければ長いほど価値があり、











高額になるので、意外に脚は遅いことが多い!











4mのチークの無垢材4.5mの厚み3ミリの突き板が地ベタに置いていると








邪魔!









使用頻度の低いものは、天井近くへ・・・・。









と思い倉庫内に棚を造ろうと思い・・・。









チーク無垢材の棚を作る1






去年買った、ハンマー機能のついたドライバーを取り出す・・・。












2X4材をカットして・・・・。水平を計って・・・・。












コンクリートにホームセンターの金具で固定









ちなみにドライバーもホームセンターで購入したもの。








チーク無垢材の棚を作る2









上の画像はコンクリートブロックに打ったもの。









下の画像は合板下地のその裏に縦架材を確認して打ったもの。








チーク無垢材の棚を作る3











やっぱり、コンクリート下地と合板下地では、やり易さの差が暖違!










コンクリートは下穴空けるのが大変!








トラス構造で下で受けて、材料を置いたところがこちら








チーク無垢材の棚を作る4




チーク無垢材の棚を作る5






これらは、重さも半端なく思いけど・・・・。
(正確に計ってないけど、各棚の負荷は80~120kgはあると思う)









地べたに置いてあっても移動が邪魔で、









商品回転率も低いので上のほうへ置きました。








この方法で順番を決めて同様に倉庫内を、長さとアイテムで分けていこうと思います。









商売のベースが決まってないのと、







増減の加減がわからないので、











どうしたらいいか他のものの棚造る前にアドバイス出来る方ください!










心よりお願いします。
















★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



























天然木の錬金術師は・・・いま何位はてなマークビックリマーク
2件のランキングサイトに参加しています  
 にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村
 

ブログランキングへ
 
僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。   
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。

ネットショップのランキングサイトです。


錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?!
木材・木工材料人気ランキング
木材・木工材料

最下位からの参加です。確認してみてください。
     











今週の月曜日に書こうと思っていた記事ですが、






月曜日は「しくしく」泣いて、自分で制服拒否って!







私服に着替えるもんだから、僕も「う~ちゃん」も休みにして、









お昼寝中にその事を記事にきました。
その様子はこちら









で、














今日の記事はその前日の様子。








お姉ちゃんのお友達が遊びに来てたんだ・・・。







夕方、お姉ちゃんとお友達とで公園に遊びにいく事になったらしく、








それを聞いた「う~ちゃん」も・・・。







あんぱんまん「う~ちゃんも公園いく!」







って言ったらしく・・・。






みんなで事務所に下りて来た。








おねえちゃんに「う~ちゃん」も連れてってあげてって頼んでも








了解してくれない・・・・。








お友達は「う~ちゃん」と行きたいらしい・・・。









ん~。






僕仕事中・・・・むっ











仕方ないか・・・・










で、












また、休憩。汗















で、その様子。










お姉ちゃん達追っかけて、走る、走る音譜








天然木の錬金術師のブログ





ここは、





通称 「ロート公園」ジェットコースター








裏にロート製薬の会社があるから地元ではそう呼ばれています。











天然木の錬金術師のブログ





GW中だから、









いろいろなところでバーベキューやってるの・・・ビール











焼肉のいい匂いがそこらじゅうからするの・・・・ビール












赤い顔の人がいっぱいいるの・・・・ビール














天然木の錬金術師のブログ






周りでは、みんなビール呑んで、バーベキューしてるの・・・ビール











今日は奥さんの夕食当番。










でも、









「う~ちゃん」つれて先に帰って・・・・。










奥さんに!











「焼肉喰いに行くぞ!!








お金には困ってるけど、「見て」・「匂って」5感で触れて・・・・。







我慢できるほど人間できてない、錬金術師でした。












★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



























天然木の錬金術師は・・・いま何位はてなマークビックリマーク
2件のランキングサイトに参加しています  
 にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村
 

ブログランキングへ
 
 僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。   
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。

ネットショップのランキングサイトです。


錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?!
木材・木工材料人気ランキング
木材・木工材料

最下位からの参加です。確認してみてください。
     














ひさしぶりに天然木の錬金術師らしい記事をひとつ。








前に記事にしたマカバの無垢天板テーブルの続編・・・。












ちなみに今日も、「う~ちゃん」泣いたよ。








1時間話し合って・・・・・。








らちがあかないから・・・・・。









無理やり担いで行ってやった!









抱っこしたまま、先生に抱っこさせて帰ってきたった!









迎えにいったら帰りはご機嫌だったよ。(だったらてこずらせるなよ!)










ほんとに・・・・。










では、








今日は、仕事をするための事務所のテーブルとパソコン台についてね。









テーブルの上にモニターを置くので、






そのケーブルは壁の裏っ側にアクセスはとってあったので、
(そのときの過去記事は下記より)
パソコンコード用の壁面のふた
マカバ無垢 仕事用の机の製作







製作中の風景はこれ。








仕事しながらの工事だったから、テーブルの上が散らかっているのと、
床と壁の間に周り縁が打ってないのは、目をじっくり見ないでね・・・。








天然木の錬金術師のブログ-マカバの無垢吊り棚1







まず、このテーブルで仕事をするんだけど、








パソコンは必需品!







ノートではなくデスクトップなので、






置くところが必要。





でも、









経験上、パソコン周りはホコリがひどい!









それとコードが邪魔で掃除がしにくい。








だから、









うちの優秀な従業員の【ルンバ】が掃除できるようにした。










パソコンを置く棚を・・・・・。











吊ったんだ!









それがこれ!











天然木の錬金術師のブログ-マカバの無垢吊り棚2






パソコンとモニター・スピーカー・プリンターケーブルは壁の裏。







電源はパソコンの上にコードをとって配線。






そのため、床や壁周りはケーブルなし!









そのため、高額だったが、無償で働く【ルンバ】ちゃんは・・・・。









「るんるん」でお掃除・・・。









僕はホコリを下に落とすだけ・・・・。









天然木の錬金術師のブログ-マカバの無垢吊り棚3











これは、上下同じサイズ・形状のマカバの無垢材を、







片側はアルミパイプ12ミリの中に、長尺ネジを差し込んで・・・。







上下でナットで止めた。










もう反対側は・・・・。








机の下面と壁でもたしてあります。









後日、図面をアップしますね。
(アップするすると溜まっている図面達・・・・。ごめん)







土足履きなのと、作業場が扉を開けたところなので、







結構厳しい環境だけど・・・・。








【ルンバ】ちゃん頑張れ!






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



























天然木の錬金術師は・・・いま何位はてなマークビックリマーク
2件のランキングサイトに参加しています  
 にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村
 

ブログランキングへ
 
 僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。   
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。

ネットショップのランキングサイトです。


錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?!
木材・木工材料人気ランキング
木材・木工材料

最下位からの参加です。確認してみてください。