奥さんの親戚で農家の方がいるんです。
毎年、いろいろ野菜を採らせてくれたりするんだ・・・。
ちょうどこの時期はイチゴの季節。
今年の収穫は少し遅いそうで、先週末に家族で行ってきました。
その前に、毎年入れ物が足らなくて。
途中で断念して帰ってくるから、
今年は容赦なく根こそぎ採ってやろうと・・・・・・。
前日から作業開始!
まず、僕の商品の7ミリ厚の楢(ナラ)の無垢材に5ミリの溝を掘って・・・

底面の有孔合板もカット・・・・。

留め切りしてカッコよく・・・。
有孔合板はカンナでサイズを微調整して・・・。
(やっぱり、合板のカンナ掛けは簡単でいいや・・・)
コニシのスーパー多用途っていう高っいボンドを塗って・・・・。
ベルトクランプで留める。

おばさん、今年は容赦しね^-ぜ!

翌日、畑についてびっくり!
去年は2列だったのに・・・・。今年は7列!
やられた! 足らん!

悔しい思いをして断念。
今年も採りきれんかった・・・・。
おばさんに「いやぁ~器用に作るね。私もこんなん欲しいわ!」

「キャベツ用と、豆用と、玉ねぎ用と、それとジャガイモ用も欲しいな・・・。
それぞれ高さ変えてくれたらありがたいわ。
それと底もうちょっと穴が多いほうがいいわ



また、安請け合いしてもた・・・・。

完敗・・・。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
天然木の錬金術師は・・・いま何位![]() ![]() | ||
2件のランキングサイトに参加しています | ||
![]() にほんブログ村 | ![]() ブログランキングへ | |
僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。 | ||
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。 ネットショップのランキングサイトです。 錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?! | ||
![]() 木材・木工材料 最下位からの参加です。確認してみてください。 | ||