天然木の錬金術師のブログ -24ページ目

天然木の錬金術師のブログ

天然木での錬金術ご紹介いたします。
当初は店舗改装などのことになりますが・・・・。
よろしくお願いいたします。





今日はおばさんに頼まれた、野菜を入れるための箱を作ろうと思って・・・・。
(頼まれた経緯はこの記事です)



楢(ナラ)無垢材の7ミリに削った幅決めしてない材料を、




とりあえず、トリマーで溝堀りしてのこぎりで留めにカットして・・・・。




組み立ては明日以降ということで・・・・。




箱の事は明日以降に詳しく書くね・・・。




話は、変わるけど、この週末に携帯電話をiphoneに変えたんだ・・・・。





だから、余った材料で、トリマーも使っていることだし・・・。




iphone4sのカバー作ってみようと・・・。





図面もなしに動き出した。
(箱作りに飽きたんだ・・・。)








まずは、4ミリベニヤでipheneの形をとって、






それをならって掘り込む





天然木の錬金術師のブログ-楢(ナラ)無垢材7ミリ厚1



僕の場合は、トリマーでぐりっとならったら、





中は適当に動かして、残ったところは「ノミ」でさらうようにしてます。
(トリマーは削りカスが飛び散るから最小限にして、ノミを使います)




ちなみに掘り込み深さは約6ミリ。




2回にわけて掘り込みました。(1回でやると危ないよ)




そして、スイッチ部分にのこぎりとノミで切りとって・・・・。



それを上下の2パーツ分取って・・・。



天然木の錬金術師のブログ-楢(ナラ)無垢材7ミリ厚2



重ね合わせて・・・。




「ずれ」を調整して・・・。




ネジ下穴と、ネジ頭ようのドリルをいれて・・・・。




オイルを塗って・・・。











試作1号の完成!
(とりあえずのカバーが完成!)






天然木の錬金術師のブログ-楢(ナラ)無垢材7ミリ厚でカバー製作2




天然木の錬金術師のブログ-楢(ナラ)無垢材7ミリ厚でカバー製作1



カバー付けてしまったら、このカバーの写真が撮れない・・・。
(取り急ぎ奥さんの携帯で写真撮って転送したんだ)



今度詳しく写真撮って説明するね・・・。




これ、出来てから何回か取引先からの電話がかかってきて、




このカバーをつけた状態で話をしてみたけど・・・・。




「筆箱(ふでばこ)」持って話をしているみたい・・・。




奥さんに見せたら・・・。




開口一言。




「大っきいわ!」




だって・・・・。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



























天然木の錬金術師は・・・いま何位はてなマークビックリマーク
2件のランキングサイトに参加しています  
 にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村
 

ブログランキングへ
 
僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。   
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。

ネットショップのランキングサイトです。


錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?!
木材・木工材料人気ランキング
木材・木工材料

最下位からの参加です。確認してみてください。
     












去年もあったが・・・・。 検診の時期。









錬金術師は子供の頃から検診は大っ嫌いだった。







あの記入例に「大阪太郎」って書かれた名刺サイズのあの袋・・・。








だから、ギョウチュウ検査も一度、







家の柱に擦りつけて・・・・。








「人間には無い、菌が発見された!」







って呼び出されたことがあった・・・。








そんな検診嫌いが「う~ちゃん」の検尿は・・・・。








去年は2歳児だった「う~ちゃん」の尿の採取は断念して、








お姉ちゃんちびまる子ちゃんに協力いただいた(お姉ちゃんのおしっこを入れた)








今年は・・・・。









さすがに、保育園ではお兄ちゃんパンツの「う~ちゃん」・・・・。








でも、家では紙パンツ・・・・。








朝から、無理やりお兄ちゃんパンツ履かして・・・・。







「う~ちゃん」トイレいきたくなったら、言ってね・・・・って・・・・








7時30分から待てど暮らせど・・・。









マスオ「いい加減にせぇ! 何回ウルトラマン見るねん!」







怒ったらアカン・・・。って、自分に言い聞かせながら・・・。(遅刻時間の9時・・・)








トイレにつれってて・・・。






ちんちんもってあげて・・・・汗







マスオ「でるかな~?」








あんぱんまん「でえへんかなぁ~?」








マスオ「がんばってでるかな~?」








あんぱんまん「でえへんかな~?」








マスオむかっ「が・がんばって・だそう・ね・・・・。」むかっ






あんぱんまん「っん、ふぅ~」



















「ぷっう~」













マスオ「おまえ! ええ加減にせぇよ!」(蹴ったった!)






それから、泣き喚く「う~ちゃん」に無理やり2リットル近い麦茶を飲まし・・・。
(かなり虐待状態で・・・。)









ようやく採取して、登園・・・。








帰ってきたのは11時・・・。








世の中のお母さん方・・・・。








子育てお疲れさまです。










この前のヨット型のチーク甲板のカード立てに、








フリー画像の海の写真を立ててみた。









天然木の錬金術師のブログ







クローズホールドなんてすごく雰囲気でてるよね。





天然木の錬金術師のブログ






アビームもカタマランの優雅な写真で・・・・。








すごくいい。






楢(ナラ)のカウンターの樫目(フ)がいい具合に波っぽく見えるなぁ~。








自我自讃なのは分かっているよ。





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



























天然木の錬金術師は・・・いま何位はてなマークビックリマーク
2件のランキングサイトに参加しています  
 にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村
 

ブログランキングへ
 
僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。   
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。

ネットショップのランキングサイトです。


錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?!
木材・木工材料人気ランキング
木材・木工材料

最下位からの参加です。確認してみてください。