楢(ナラ)iphoneカバー・・・。③ | 天然木の錬金術師のブログ

天然木の錬金術師のブログ

天然木での錬金術ご紹介いたします。
当初は店舗改装などのことになりますが・・・・。
よろしくお願いいたします。






 もう、このiphone カバーの記事は書かないだろうと思っていてけど・・・・。




 昨日、お姉ちゃんから、父の日のプレゼントとして、




 名古屋限定のルフィーのストラップをもらったんだ。




 iphoneには基本的にストラップをつけるところはない!




 でも、楢(ナラ)で手つくりのiphoheカバーなら、




 取り付けるところを作れる・・・・。




 今朝から早速作業開始!
 (毎月20日絡みと月末絡みは暇な錬金術師)






 まずはビスをはずす・・・。












 「え!?




天然木の錬金術師のブログ




 折れてる・・・・。









天然木の錬金術師のブログ


 どうしよう?・・・・。





 そうか、手袋してなかった・・・・。





天然木の錬金術師のブログ



 錬金術師は作業をするときは、この手袋をするようにしてます。



 これは、『願掛け』みたいなもので・・・。
 
 (「万事無事にいきますように」って)





 昼間は一人で仕事してるので、怪我したら大変だからね。


 それに、2日酔いの朝は、気合を入れないと危ないからね・・・。


 材料の下敷きになってもいけないからなぁ。




 やっぱり手袋しないとって、











天然木の錬金術師のブログ



 



 予定としては、この矢印の形でφ2ミリの貫通穴を開ける。





天然木の錬金術師のブログ


 折れたところをアロンアルファーで接着。




 で、ストラップを通して完成!!




 後は、またビスで裏面4箇所、表面2箇所を締める・・・。




 バキ・・・・・!




 インパクトドライバーで締めすぎた・・・。




 また、他のところが割れた・・・。





 お金が入ってくる月末まで、このカバーで我慢しよ・・。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



























天然木の錬金術師は・・・いま何位はてなマークビックリマーク
2件のランキングサイトに参加しています  
 にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村
 

ブログランキングへ
 
僕より面白いブログを書いておられる方はたくさんいますよ・・・。   
それと・・。天然木の資材や無垢材を探しているなら・・・・。

ネットショップのランキングサイトです。


錬金術師のお店の【ナチュラルリソース】はいま何位かな?!
木材・木工材料人気ランキング
木材・木工材料

最下位からの参加です。確認してみてください。