テレビ修理の件。 | Natural Mystic

テレビ修理の件。

どっぷり夜中に、こんばんは☆


今朝の早起きでネムネムのネスタです(ノ_-。)



さて・・・日付が変わって、昨日のテレビ修理についてです。


ウチのテレビはVictor製の32V(ブラウン管)。


壊れちゃったから買い換えようか?薄型に??(σ・∀・)σプラズマ


とヨメちゃんと協議しましたが…


修理して、もう少し使う!』という結論になりましたo(_ _*)oガクン



故障の現象として。


 ①、数十分見た後に外部入力のボタンを押すと画面が何も映らなくなるが音声は出る

 

 ②、①の症状がでたら電源をOFFにして数分待つと見れるようになる


以上のことを踏まえて、街の電気屋さんに修理してもらいました。




さすがにプロですね。


アッ!という間に解体です。 


       ↓コチラ。



2000年に購入してから8年経ちました。


もう、ホコリだらけです(*´Д`)=з


でも!街の電気屋さんはサービス満点!!(≧▽≦)


掃除までしてくれました(*´∀`*)ヘヘヘッ




故障の原因は、デジタル変換する為のユニットだそうです。


単純に劣化だそうです。


はい! 故障の原因とななったヤツ↓ですよ(-"-;A




この基盤は交換したら、スッカリ元気になってバンバン働いてもらってます( ̄▽ ̄)=3


とりあえずは、良かったのですが・・・


早いとこ、薄型テレビが欲しいですね(*´Д`)=з





あっ! もうこんな時間!!


今日も早起きなのでさっさと寝ます☆彡




楽しみだなぁ~( ´艸`)