私の契約は6月末までだけど、その30日前の契約更新の意思の確認がない。

どういうことだろう?

まぁ、7月末で契約更新のCさんの時には私のことも思い出すだろうから、大丈夫だろうけど。

なんか、上司の上司って、私との面談、やたらと避けるよね。

半年経過時の面談も私だけなかったし。

 

 

金曜日(6/7)は上司Wさんがお休みだったので、隣の島だった他部署のTさんがこっちの部屋に昼休みに遊びに来た。

 

あ、朝、また入門許可証を忘れた。

いつもポケットに入れて帰って来たら、玄関に置いていたが、これからは帰りに更衣室に入ったら、出る時はもう使わないので、カバンの中に入れて帰ることにする。

 

昼前に、あっちのフロアの複合機を使いに行ったGさんから、昼休みにTさんが来ることを聞かされたは、昼前に、必至こいて、ソファーの机の上に置いていたロッカー

の荷物を、空いている机に移動して、机とかソファーを拭きまくった。

このソファーは身体障害の人のものだから、お父さん「使えんが!プンプンと発案者のTさんに文句を言われてしまう。

上司Wさんに、栗「一番必要のない私が一番、ソファーに近い」と言ったのだけど、お父さん「気にしないように。回り込んで座れば良いのだから」と言われたけど、そうやって、1人だけ身体障害ではないことで、私にもっと身体障害の人たちの世話をするようにプレッシャーをかけてくる人はごまんといるので、気を使って動かざるを得ないんだよね。

精神障害者である私の世話は身体障害の人は誰も見てくれないのに。

私が一番仕事ができるから世話の受けようがないけど、せめて、足を引っ張るのだけはやめて欲しいわ。

 

あ、そうだ、先輩Zさんて、MOSの資格を3つ持っていて、若い時は派遣でインストラクターとかしていたらしくて、3年ほど前まで派遣で働いていたらしいけど、それを聞いた時、栗「それであの程度の知識とあの態度?びっくりと内心、突っ込んでしまった。

 

8月から12月までのこと、無茶苦茶いじめて、がパソコンの知識がないと思って、騙しまくって、のパソコンのゴミ箱やフォルダやメールや閲覧履歴を何度も見に来て、周囲にお母さんどんぐりさんが私のクラウドのフォルダのデータを消した」とか「outlookのメールを私だけブロックしている」とか嘘を吐いていたよね?

何度もIT関係のプロの人や上司を連れて来て、のパソコンの中を調べさせても証拠が出てこなくて、結局、先輩Zさんの方に問題あり、になったんだよね。

先輩Zさんて、なんの障害でこの障害者チームにいるのかなぁ。

と言うか、なんでこんな揉めたことのある二人の机をこんなに近くにしているの?

本当は、上司Wさんの位置で、上司Wさんの位置だったんだけど、栗「さすがに横同士はパソコンの画面が見えるのでマズかろう?」と思って、位置を交換してもらったのだ。

、他の業務をしながら、チャットやメールをマメに返信したり、掲示板を見たりして、情報交換や情報ゲットをしているのだけど、Tさんがそれを見てお父さんどんぐりさん、業務をしながらチャットをして遊んでいる。他の人のことを責められんわ」と言いに来たが、会社のチャットやメールや掲示板のやりとりは遊びじゃなかろうが。

何年、この企業様に勤めているんだよ、ビジネスツールだろうが、これは。

 

それにしても、新しいロッカーとかヘルメット置き場って、いつ来るのかなぁ。

新しい複合機は来週の金曜日(6/14)に来るんだったかな。

 

昼休みにTさんに指摘されたのはソファーではなく、壁だった。

霊感のある3人(EさんFさんGさん)のために元上司Oさん上司Wさん上司の上司が盛り塩を何個もしたり、窓を全開にして空気の入れ替えをしたり、日本人形の描かれた大きな油絵を別の絵と交換したりと頑張ってくださったのだけど、当の本人たちが基本中の基本の『掃除や片付けをする』能力がないんだなぁ。

 

毎朝、窓を20分くらい開けて空気の入れ替えをしているのはだし、掃除機をかけられるのは上司Wさんだけだし、FさんGさんは時短だから、火曜日と木曜日にある掃除には参加してないし、それ以外にも日々、何らかの掃除や片付けをこまめにする、と言うのもしてないんだなぁ、あの3人。

なんで帰るまでにきちんと片付けて掃除してから帰る、という習慣を身に付けようとしないんだろうな。

してくれている人に感謝もしないで、要求や文句や悪口ばかりだし、嘘も平気で吐くしなぁ。

面倒なことはなんでも人に押し付けて自分は楽ばっかりしていると、精神が堕落したままだぞ?

霊格はそれじゃぁ、上がらんわ。

 

Gさん、引っ越しの時もお母さん「なによ!感じ悪いわ!まるで追い出すように行かせて!プンプンと毒を吐いていたが、言い方がなぁ…。

すごく感情的なののしり方がすごい。

普段の貴族令嬢みたいな、人を見下したものの言い方とのギャップがすごい。

 

私に何か教えてもらう時もお母さん「そうだわ、今日も教えてもらおうかしら。(*¯˘¯*)フフン」とかお母さん「ここが解らないのよね。(*¯ ꒳¯*)フフン」とか「〇〇を教えてもらおうと思っているのよ。(*¯˘¯*)フフン」って言うのだけど、年下なんだし後輩なんだしビジネスの場なんだから、人に物を教えてもらう時は普通に「すみません、〇〇を教えていただけませんか? ^^;」で良いのでは?と思う。

 

あ、でも霊格の高い人は、「人は人、自分は自分」って考え方をしているし、「人の助言も聞かない」らしいから、あれだけマイペースに迷惑をかけまくっていても反省しないし向上心もないし態度は横柄だし、ゴーイングマイウェイで謝罪も感謝もないのなら、霊格は高いのかな?

 

さてと、月曜日(6/10)から毎朝、早く行って、壁の掃除をすることになったが、私が毎朝、早く行くのは自分のためにマクロやRPAを勉強するためなんだよねぇ。

もちろん、家でも自分のパソコンを使って、やっているが。

その時間を低級霊に苦しむ3人(EさんFさんGさん)のために掃除に使って、徳を積め、だってさ、Tさん

 

徳を積むのなら、もうすでに唯一の精神障害者として6人の身体障害者の世話を頑張っているのだから、もう十分な気がするけど?

 

いろいろ無茶振りをTさんは毎回言って来るが、まぁ、やってみるわ、掃除。